フワトロ!!洋食屋さんのオムライス

とっしー’sキッチン @cook_40286210
お家でつくれる洋食屋さんの味!
ふわとろな食感はやみつきになります。
このレシピの生い立ち
長年研究しました
作り方
- 1
玉ねぎはみじんぎりにする。
- 2
鶏肉は気持ち小さめに切っておく
- 3
バターを適量いれ、玉ねぎ、鶏肉、ミックスベジタブルを炒める。塩コショウですこし強めに味をつける。火は弱火~中火
- 4
玉ねぎがしんなりしてきたら、ごはんをいれなじませる
- 5
ケチャップと中濃ソースを4:1の割合でいれ、よくいためる。このとき火は強火。
これでチキンライスは完成 - 6
熱したフライパンにバターをとかし、火をとめ卵をながしこむ。スクランブルエッグを作るように菜箸ですばやくかきまぜる。
- 7
余熱で卵がいいかんじになったら、卵をフライパンからはがし、端っこによせる。
- 8
ケチャップライスを、よせたくぼみの部分にいれ、よせてないほうを、ケチャップライスにかぶせる。
- 9
皿をかぶせるようにしてお皿にもり、形を整えて完成!
コツ・ポイント
フワトロにするために、卵をいれたらすぐにスクランブルエッグをつくるようにかきまぜます。ここがポイント。
卵の巻き方はプロみたいにフライパンを叩きながらまいていく、こんなことできたらいいですが僕はできないので、自分なりに考えました。
似たレシピ
-
洋食屋さんの♡ふわとろオムライス。 洋食屋さんの♡ふわとろオムライス。
チキンライスにふわとろ卵をのせた洋食屋さんのようなオムライス♫ちょっぴり大人な赤ワイン風味のデミソースがぴったり^^ tomoko** -
-
-
洋食屋さんのふわふわオムライス 洋食屋さんのふわふわオムライス
シンプルな作り方ですが、ウスターソースのバターを使うことで洋食屋さんのオムライスのような高級感のある味になります! 1人暮らしのMARU -
-
-
-
-
-
◆簡単♡洋食屋さんのふわとろオムライス◆ ◆簡単♡洋食屋さんのふわとろオムライス◆
簡単に冷蔵庫にある食材でアレンジ自由な洋食屋さんのふわとろオムライスが自宅でできます(*'▽')♡ ☆classy☆ -
-
とろとろ卵の洋食屋さん風オムライス♪ とろとろ卵の洋食屋さん風オムライス♪
半熟オムレツを食べる前に開く、洋食屋さんのようなオムライス♪ とろとろ卵が美味しい☆以外と材料も少なく、簡単に作れます♪ ※適当に作っているので、材料の量が適当でスミマセン(。-人-。) 目安程度に考えてください。 shino_pfvo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204920