冷凍いんげんのつくね焼き

はーとねこ @cook_40051181
簡単。
お弁当に入れてもいいです。
このレシピの生い立ち
冷凍いんげんが冷凍庫にあったので、アスパラを中心に巻いたつくね焼きをヒントにしていんげんで作りました。
冷凍いんげんのつくね焼き
簡単。
お弁当に入れてもいいです。
このレシピの生い立ち
冷凍いんげんが冷凍庫にあったので、アスパラを中心に巻いたつくね焼きをヒントにしていんげんで作りました。
作り方
- 1
冷凍いんげんに水少量をかけて、ラップをふんわりとかける。→レンジで2分。
- 2
レンジにかけたところ。
- 3
ボールにひき肉・みじん切りのねぎとしょうが・○の調味料を入れる。
- 4
ねばりが出るまで混ぜる。
- 5
アスパラに4を巻き付けて、形を整える。
- 6
●の調味料は混ぜ合わせておく。
- 7
フライパンにサラダ油を入れて温め、5を入れてころがしながら中火で焼く。油が出たら適宜キッチンペーパーで拭き取る。
- 8
○の調味料を入れてふたをして2~3分蒸し焼きにする。ふたをとって火を強めて、煮汁を煮詰めてからめる。
- 9
皿に盛る。
コツ・ポイント
つくねのたねはべたつくので手を水で濡らしてから巻きつけるといい。
フライパンで焼くとき量が多く一度に焼けないときは2回に分けます。調味料○を1/2量づつ使います。2度目を焼くときは、たれが焦げ付くのでフライパンは洗ってから2度目を焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♥甘辛つくね♥豆腐で節約&ふわふわ ♥甘辛つくね♥豆腐で節約&ふわふわ
豆腐でかさまし!しかもふんわり♥安くてヘルシーな鶏胸ミンチで更に節約!イイ事尽くしな我が家のつくねチャン(o^^o) ◆ゆーこ◆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204997