レンジで少量お節の煮豚

beroneete @Beroneete5714
レンジで加熱するだけなのにしっとりジューシーな煮豚です!大量にはいらない人にぴったり!お節にも。余ったらラーメンなどに!
このレシピの生い立ち
お節に煮豚をと悩んだところ大量に作るレシピが多かったので肉1本で手軽にレンジで作ってみようとつむぢmamaさんの味を参考に作ってみたレシピです
レンジで少量お節の煮豚
レンジで加熱するだけなのにしっとりジューシーな煮豚です!大量にはいらない人にぴったり!お節にも。余ったらラーメンなどに!
このレシピの生い立ち
お節に煮豚をと悩んだところ大量に作るレシピが多かったので肉1本で手軽にレンジで作ってみようとつむぢmamaさんの味を参考に作ってみたレシピです
作り方
- 1
ねぎの青い部分はざく切りにします
- 2
1とチューブ生姜と◎をあわせます
- 3
肉はフォークで全体に穴をあけます
- 4
肉はネットがあればつけます
- 5
2に肉をいれラップをして15分くらい冷蔵庫におきます
- 6
15分たったら裏返して15分以上おきます
- 7
6にふんわりラップをかけレンジ600wで5分から7分加熱します
- 8
肉を裏返してさらにレンジ600wで5分から7分加熱します
- 9
余熱で火を通して味をしみこませます
- 10
好みのサイズに切って完成です
コツ・ポイント
お節の場合ロースかモモがお勧めです。フォークで穴をあけておくことで味が染みやすくなります。レンジなので肉の食感をしっかり味わうタイプです。加熱時間は調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20205048