レンジで少量お節の煮豚

beroneete
beroneete @Beroneete5714

レンジで加熱するだけなのにしっとりジューシーな煮豚です!大量にはいらない人にぴったり!お節にも。余ったらラーメンなどに!
このレシピの生い立ち
お節に煮豚をと悩んだところ大量に作るレシピが多かったので肉1本で手軽にレンジで作ってみようとつむぢmamaさんの味を参考に作ってみたレシピです

レンジで少量お節の煮豚

レンジで加熱するだけなのにしっとりジューシーな煮豚です!大量にはいらない人にぴったり!お節にも。余ったらラーメンなどに!
このレシピの生い立ち
お節に煮豚をと悩んだところ大量に作るレシピが多かったので肉1本で手軽にレンジで作ってみようとつむぢmamaさんの味を参考に作ってみたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉かたまり 300g
  2. ◎酒 50cc
  3. ◎砂糖 大さじ2
  4. ◎みりん 大さじ1.5
  5. ◎水 500cc
  6. ねぎ青い部分 1本
  7. チューブ生姜 小さじ1
  8. ◎醤油 50cc

作り方

  1. 1

    ねぎの青い部分はざく切りにします

  2. 2

    1とチューブ生姜と◎をあわせます

  3. 3

    肉はフォークで全体に穴をあけます

  4. 4

    肉はネットがあればつけます

  5. 5

    2に肉をいれラップをして15分くらい冷蔵庫におきます

  6. 6

    15分たったら裏返して15分以上おきます

  7. 7

    6にふんわりラップをかけレンジ600wで5分から7分加熱します

  8. 8

    肉を裏返してさらにレンジ600wで5分から7分加熱します

  9. 9

    余熱で火を通して味をしみこませます

  10. 10

    好みのサイズに切って完成です

コツ・ポイント

お節の場合ロースかモモがお勧めです。フォークで穴をあけておくことで味が染みやすくなります。レンジなので肉の食感をしっかり味わうタイプです。加熱時間は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ