白だしでめちゃうま大根と人参の紅白なます

パピパピくん @cook_40141206
白だしを少し加えることで深みが出て、
味がまとまります!!基本の作り方は同じです。
お正月やお祝い事に★
このレシピの生い立ち
おせち料理の中で一番なますが好きで、
子供の頃は、おばぁちゃんが作って
くれていました。
最近は自分で作って懐かしい味を楽しんで
います♪
白だしでめちゃうま大根と人参の紅白なます
白だしを少し加えることで深みが出て、
味がまとまります!!基本の作り方は同じです。
お正月やお祝い事に★
このレシピの生い立ち
おせち料理の中で一番なますが好きで、
子供の頃は、おばぁちゃんが作って
くれていました。
最近は自分で作って懐かしい味を楽しんで
います♪
作り方
- 1
大根とにんじんを細切りにする
スライサーを使うと便利です - 2
ボウル(ザル付き)に入れ、
粗塩を小さじ1ほど入れ、
全体になじむように軽く揉み20分ぐらい放置しておく - 3
ボウルやタッパーに★の調味料を入れ
砂糖が溶けるように混ぜておく - 4
大根とにんじんの水分を
よーく絞って
調味料に入れよく混ぜあわせ
ゴマを入れる - 5
仕上げにちりめんじゃこや、柚子の皮などをお好みで飾って完成!
- 6
前日に作って
一晩寝かせて食べる方が
断然美味しいです(^-^) - 7
『なます』の人気検索
トップ10に入りました〜☆ - 8
つくれぽありがとうこざいます^_^
ほあちんさんリピ嬉しいです!ありがとうこざいます♡ - 9
2023年1月トップの写真
変更しました。 - 10
柚子の器に入れて、お正月らしく♪
コツ・ポイント
我が家は甘酸っぱい味付けに白だしを
入れるのがポイント!!
水分をしっかり絞っておくと日持ちします。
甘めが好きな方は砂糖と酢を同じ分量にすると良いと思います。酢加減は好みが出るので…
私はこの分量が一番好きな味です(о´∀`о)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20276560