ちゃんと美味しい!油控えめおからクッキー

anna324
anna324 @cook_40229906

クッキーが食べたい!でも小麦粉だと糖質カロリーが気になる…おからだけだと何だか味気ない…。半分ずつなら罪悪感も半分かも♪
このレシピの生い立ち
業務スーパーのおからパウダーをゲット。クッキーって急に食べたくなりますよね!でも糖質やカロリーが高いのも、材料が多いのも、手が汚れるのも、洗い物が出るのも、イヤ…(笑)ついでにちゃんと美味しくないとイヤってことで、こんなレシピになりました。

ちゃんと美味しい!油控えめおからクッキー

クッキーが食べたい!でも小麦粉だと糖質カロリーが気になる…おからだけだと何だか味気ない…。半分ずつなら罪悪感も半分かも♪
このレシピの生い立ち
業務スーパーのおからパウダーをゲット。クッキーって急に食べたくなりますよね!でも糖質やカロリーが高いのも、材料が多いのも、手が汚れるのも、洗い物が出るのも、イヤ…(笑)ついでにちゃんと美味しくないとイヤってことで、こんなレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり1人分(満腹!)
  1. おからパウダー 30g
  2. 小麦粉 30g
  3. 砂糖 15g
  4. マーガリン(バター、サラダ油、オリーブオイルなど) 15g
  5. 牛乳(豆乳) 15g
  6. 15g

作り方

  1. 1

    マーガリン(バター)をレンジで溶かします。その後180℃で予熱開始。

  2. 2

    おからパウダー、小麦粉、砂糖をビニール袋に入れて振り混ぜます。

  3. 3

    2の袋に1の油分と牛乳を入れてよく揉みます。

  4. 4

    3に水を加えます。水の量は生地がひとまとまりになるまで調節してください。

  5. 5

    お好きな形にしてクッキングシートに並べ、180℃で15分焼きます。冷まして出来上がり♪

  6. 6

    追記:おからパウダー40g+小麦粉20gでも美味しくできました!

  7. 7

    追記:牛乳多めならオイル控えめでも美味しくできました!

コツ・ポイント

硬めの仕上がりなので薄めの成形がオススメ。水の量は生地のまとまり具合を見て調節して下さい。少しでもカロリーを抑えたくて水を使いましたが、もちろん全部牛乳でも(より美味しくできるかも♪)。美味しさとダイエット意識のバランスって難しい〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
anna324
anna324 @cook_40229906
に公開

似たレシピ