お酒のお供に♡ガーリックオイスター

浜野水産(広島牡蠣)
浜野水産(広島牡蠣) @cook_40129438

カリカリのニンニクチップを乗せて!ガーリックの香りがたまらない!白ワインが進む味付けです♡
このレシピの生い立ち
ガーリックシュリンプをヒントに、お酒が進む味付けにしました。白ワインと日本酒がオススメです。

お酒のお供に♡ガーリックオイスター

カリカリのニンニクチップを乗せて!ガーリックの香りがたまらない!白ワインが進む味付けです♡
このレシピの生い立ち
ガーリックシュリンプをヒントに、お酒が進む味付けにしました。白ワインと日本酒がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生牡蠣 500g
  2. にんにく 3~4かけ
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ハーブソルト 小さじ1~2
  5. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    牡蠣は2~3%の冷たい塩水で優しく振り洗いし、ザルに上げておく。

  2. 2

    にんにくの半量は芯を除いて薄切り(ニンニクチップ用)に、残りはみじん切り(漬け込み用)にする。

  3. 3

    玉葱をみじん切りにしておく。

  4. 4

    ボウルに、みじん切りにしたニンニクと玉葱、ハーブソルト、牡蠣を加えて混ぜ、10分漬けておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れて弱めの中火にかけ、ニンニクを入れてカリカリになるまで返しながら焼く。

  6. 6

    ニンニクを取り出し、ニンニクの香りが移った油で牡蠣を焼く。片面が焼けたら裏返して、中まで火を通す。

  7. 7

    皿に牡蠣を盛り付け、一旦取り出しておいたニンニクチップを乗せる。

コツ・ポイント

先にニンニクチップを作り、ニンニクの香りをオリーブオイルに移します。濃いめの味付けが好きな方はニンニクとハーブソルトを多めに、ハーブソルトはメーカーによって塩分が異なるので、お好みで調整して下さい。牡蠣は身を崩さないように焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
浜野水産(広島牡蠣)
に公開
広島市南区向洋大原町で生牡蠣の直売所をやっています。直売所ならではの新鮮な生牡蠣を使ったレシピを紹介しています。牡蠣の旨味を生かした料理、おもてなし料理、保存に適した料理、栄養バランスの良い料理など、栄養士の管理者がとっておきのレシピを紹介します。直売所の牡蠣を使って料理すると、鮮度の良さと、濃厚な美味しさにビックリしますよ!
もっと読む

似たレシピ