豚こまときくらげの野菜オイスター炒め

チャンあす @cook_40142721
豚コマと余ってる食材でささっと大皿メニュー!
このレシピの生い立ち
キノコを嫌がって食べなくなった息子にきくらげを。彼の思うキノコの形と違うから食べてくれました(笑)
豚こまときくらげの野菜オイスター炒め
豚コマと余ってる食材でささっと大皿メニュー!
このレシピの生い立ち
キノコを嫌がって食べなくなった息子にきくらげを。彼の思うキノコの形と違うから食べてくれました(笑)
作り方
- 1
きくらげを戻して食べやすい大きさにハサミで切っておく。
- 2
にんじんは千切り、チンゲン菜は食べやすい大きさに切る。(息子が食べないから入れてないが他のキノコも入れたかったw)
- 3
お肉を食べやすい大きさに切り、塩、胡椒をする。
(減塩の為にしなくても◎) - 4
サラダ油を熱したフライパンに溶き卵を入れて大きめのふわっと卵を作る。
はじめあまり触らない!半熟位で大丈夫です。 - 5
卵はお皿によけておく。
同じフライパンにお肉を入れて炒める。火が通ったらお肉もいったんお皿によけておく。 - 6
チンゲン菜の固い所、にんじん、きくらげを炒める。
- 7
火が通ったらチンゲン菜の葉の部分を入れ炒め、肉を戻す。
- 8
★の調味料を入れて少し炒めたら卵を戻し軽く混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
野菜はチンゲン菜なければキャベツでも。椎茸、えのき、万能なオイスターソースがなんでも美味しくしてくれます!もやしとか水分が出るものは味見てオイスターソースと醤油を足してください。
似たレシピ
-
-
超簡単☆豚こまと野菜のオイスター炒め 超簡単☆豚こまと野菜のオイスター炒め
豚こまと野菜ですぐできる!疲れた日でもサクッとできますよ!子供のお弁当にも重宝します!野菜はカット野菜でももやしでも家に残ってる野菜でも何でも大丈夫です。☆きゃん☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206088