とろーりチーズのカレードッグ

ウインナーとチーズとの相性も良く、もうひと手間かけてトーストすると、とろけたチーズがウインナーを包み美味しさが増します。
このレシピの生い立ち
生地自体にカレー粉を練り込み、カレー風味のドッグパンにしました。
コロッケやドライカレーもきっとマッチします。
たっぷりのお野菜を添えて大きな口でがぶりとお召し上がりください。
とろーりチーズのカレードッグ
ウインナーとチーズとの相性も良く、もうひと手間かけてトーストすると、とろけたチーズがウインナーを包み美味しさが増します。
このレシピの生い立ち
生地自体にカレー粉を練り込み、カレー風味のドッグパンにしました。
コロッケやドライカレーもきっとマッチします。
たっぷりのお野菜を添えて大きな口でがぶりとお召し上がりください。
作り方
- 1
【準備】
・材料を計量し、卵は溶いておく。
・無塩バターは常温に戻しておく。 - 2
バター以外の生地の材料をすべてボウルに入れ手でざっと混ぜ、台の上に出して捏ねる。
- 3
ある程度捏ねたらバターを加え、生地の表面がつるんとするまで更に捏ねたら、
生地を丸める。 - 4
生地をボウルに戻し、濡れ布巾をかけて1次発酵させる。
(室温25℃~30℃で1~2時間)
- 5
生地が約2倍まで膨らんだら一次発酵完了。
- 6
生地を台に出して均等に6分割し、丸めて固く絞った濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。
- 7
生地を手や綿棒で型と同じくらいの長さの四角に伸ばす。手前からくるくると巻いて綴じ目をつまんでしっかり閉じる。
- 8
綴じ目を下にして型に入れ、生地がふっくらとするまで二次発酵(30℃で約40分)。
発酵完了後、溶き卵を刷毛で塗る。 - 9
210℃に予熱したオーブンで約10分良い焼き色がつくまで焼成。
熱いうちに型から外し、網などの上に置いて冷ます。
- 10
粗熱が取れたら、真ん中に切り込みを入れ、火を通したウインナーとチーズとピザソース(あれば)を挟む。
- 11
アルミホイルを被せた状態でオーブントースターで3~5分焼く。
- 12
チーズが溶けたらできあがり。お好みで黒コショウや粒マスタードを添えてお召し上がりください。
- 13
レシピで使用した商品
ホットドッグ型 150×高25mm
商品番号 MJ0309
- 14
レシピで使用した商品
シリコンクック刷毛【シリコンゴム】
商品番号 TC2256
- 15
画像参照
- 16
画像参照
コツ・ポイント
ベンチタイムのあとの生地伸ばしでは、厚みを均等にきれいに伸ばしてください。
そうすると歪まずに綺麗な形に焼き上がります。
似たレシピ
その他のレシピ