節約&減塩☆手作り無添加なめ茸♫簡単です

減塩で糖質控えめな安心出来るなめ茸は、えのき茸と調味料さえあれば簡単に出来ます☆
手作りなのでアレンジは自由自在に♫
このレシピの生い立ち
なめ茸が大好きなのですが、固形量80%以上で添加物無くて安心な材料で手頃な値段で…と探してたら市販の物では見つかりませんので手作りしてます☆
節約&減塩☆手作り無添加なめ茸♫簡単です
減塩で糖質控えめな安心出来るなめ茸は、えのき茸と調味料さえあれば簡単に出来ます☆
手作りなのでアレンジは自由自在に♫
このレシピの生い立ち
なめ茸が大好きなのですが、固形量80%以上で添加物無くて安心な材料で手頃な値段で…と探してたら市販の物では見つかりませんので手作りしてます☆
作り方
- 1
えのき茸は洗わなくてもOKですが、ゴミが付いていたら軽く洗って落とします。
- 2
えのき茸は根元の木が付いている所は切り落とし、2㎝位の長さに切ります。
頭の方から切った方が切りやすいです◎ - 3
鍋に入れて火にかけます。
鍋が小さくて、盛り上がってますが、火が通るとカサが減ります。 - 4
えのき茸から水分が出て、しんなりしたら、みりんと醤油を入れます。
沸騰して少ししたら酢を入れます。 - 5
かつお節をほわ〜
っと入れてもう少し煮立てたら火を止めます。 - 6
たくさんあるので、熱湯消毒した瓶に入れて冷めたら冷蔵庫で保存します◎
色々な食べ方出来ます♫ - 7
食べる時に、七味とうがらしや、青のり、胡麻などを混ぜたアレンジなめ茸も美味しいです☆
- 8
✨2018. 5. 5✨
減塩の人気検索でトップ10入り感謝です✨♫(*╹▽╹*)ノ♪
どうもありがとうございます❤️ - 9
昨日、刻んで鍋に投入してから酢が無かったことに気が付きました。
急きょ梅干しで代用しましたが美味でした♡ - 10
コツ・ポイント
かつお節は無くてもかまいません☆
(顆粒だしの素があれば、それでもOKです)
塩分、糖質、食費を抑えたいので調味料は控えめです♪濃い味がお好みでしたら調味料を倍に増やしても◎
一晩冷蔵庫に入れると、トロミが出て味が馴染んで良い感じです♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
糖質オフ なめ茸 簡単 無添加 低糖質 糖質オフ なめ茸 簡単 無添加 低糖質
市販のなめ茸は、糖質高いので手作りで糖質オフなめ茸!みりんは大さじ1杯で約8〜10gの糖質が(((((゚Д゚;)))) pis5
その他のレシピ