男子系ガッツリめし鳥塩チャンジャオライス

ムッシュどんぐり
ムッシュどんぐり @cook_40128998

中華風な親子丼のようなもの惣菜として食べればご飯が進みます女子も気兼ねなく小ぶりのお茶碗でおかわりをして食べてみて下さい
このレシピの生い立ち
豚肉を使うチャンジャオロースは油をたくさん使い体や胃にもたれご飯もあまりおかわりできないのではと考えてアッサリとサッパリとクールな丼ものを考えたらこうなりました

男子系ガッツリめし鳥塩チャンジャオライス

中華風な親子丼のようなもの惣菜として食べればご飯が進みます女子も気兼ねなく小ぶりのお茶碗でおかわりをして食べてみて下さい
このレシピの生い立ち
豚肉を使うチャンジャオロースは油をたくさん使い体や胃にもたれご飯もあまりおかわりできないのではと考えてアッサリとサッパリとクールな丼ものを考えたらこうなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン(千切り) 3個
  2. (千切り) 70g
  3. 鶏胸肉(一口大削ぎ切り) 80g
  4. 塩(ビニール袋へ鶏肉用) ひとつまみ(3本の指でつかんだ量)
  5. 片栗粉(ビニール袋へ鶏肉用) 大さじ1/2
  6. 酒(ビニール袋へ鶏肉用) 大さじ1/2
  7. 大さじ1
  8. 1/4カップ
  9. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  10. 塩(再び使います…2回目) ひとつまみ(3本の指でつかんだ量)
  11. コショウ 少々
  12. ライス 適量
  13. タバスコ(あれば 適量
  14. 水溶き片栗粉 (片栗粉小さじ1に対し水小さじ2)

作り方

  1. 1

    ピーマンと筍は細長い千切りにする

  2. 2

    鶏胸肉は食べやすい大きさの削ぎ切りにしてビニール袋に入れ塩ひとつまみ片栗粉と酒大さじ1/2ずつ入れて揉み込む

  3. 3

    フライパンに油をひき②を炒め色が変わったら一旦取り出して①を炒めピーマンに大体火が通ったら鶏肉を戻して更に炒める

  4. 4

    水(1/4カップ50ml)を入れて鶏がらスープの素小さじ1、酒大さじ1/2、塩ひとつまみ、コショウ少々を入れて煮立たせる

  5. 5

    最後に水溶き(片栗粉小さじ1に対し水小さじ2で溶いたもの)を入れて具は完成です

  6. 6

    ライスを盛り⑤の鳥塩チャンジャオをかけて完成です。余談ですがタバスコをかけると後を引く辛さで食欲が進みます…

コツ・ポイント

塩はあくまでひとつまみ(3本の指でつかんだ量)です。余り塩っぱくしない事がポイントです…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムッシュどんぐり
に公開
食材は出来るだけシンプルに安く美味しくをモットーにオリジナルだけを紹介してゆきます
もっと読む

似たレシピ