マクロビ☆つくしの混ぜご飯

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

春になったらぜひ一度♡*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*♡
具はあるものでアレンジしてください☆~(ゝ。∂)
このレシピの生い立ち
ジョギング帰りにつくしを摘んだので、春らしい混ぜご飯にしました(♡ˊ艸ˋ)♬*
本当は炊き込みご飯にしたかったんですが、母がご飯を炊いていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ご飯2合分
  1. つくし お好きなだけ
  2. 人参 小1本
  3. しょうが 1片
  4. れんこん 1~2cm
  5. えのき 25g
  6. 油揚げ 半分
  7. ごま 適量
  8. ○料理酒 大3
  9. ○てんさい糖 大1
  10. ○自然塩 2つまみ
  11. ○薄口しょうゆ 大1
  12. (or濃口しょうゆ 大2)
  13. ○水 100cc
  14. 炊いたご飯 2合分

作り方

  1. 1

    摘んだつくしをたっぷりの水に浸けます。
    時間があればしばらく置きますが、なければこのまま袴をむきます。

  2. 2

    つくしの袴と頭を取り、水に浸けます。
    胞子や汚れが残りやすいので、ザルとボウルで何度か水を替えます(^_-)-☆

  3. 3

    具を食べやすい形に切ります。

  4. 4

    ごま油で具と、ちぎったつくしを炒め、○を順に加えて煮詰めます。

  5. 5

    焦がさないよう気をつけて、傍にいてください(^_-)-☆
    水分がなくなっても硬い具があれば、少し水を足してください。

  6. 6

    ご飯と混ぜます(♡ˊ艸ˋ)♬*

  7. 7

    出来上がり(๑•ω•๑)♡

コツ・ポイント

混ぜご飯でなく炊き込みご飯にする場合は、しょうが以外の具を煮てから、煮汁ごと米としょうがと炊き込むとイイかと思います☆~(ゝ。∂)

つくし以外の具は、しめじでもごぼうでも、あるものでお願いします(^人^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ