離乳食後期~カブとレバーのミルク煮☆★

HR☆KRN @cook_40225829
9ヶ月から鉄分が不足していくので、レバーとほうれん草で鉄分補給☆★
このレシピの生い立ち
鉄分が不足しがちなので、食べやすいミルク煮で!
レバーとほうれん草で鉄分補給☆★
離乳食後期~カブとレバーのミルク煮☆★
9ヶ月から鉄分が不足していくので、レバーとほうれん草で鉄分補給☆★
このレシピの生い立ち
鉄分が不足しがちなので、食べやすいミルク煮で!
レバーとほうれん草で鉄分補給☆★
作り方
- 1
カブの皮を厚めにむき、月齢に合わせて食べやすい大きさに切る。
- 2
下処理済みのレバーを細かく刻んでおく。
- 3
ほうれん草を食べやすい大きさに切ったら、さっと茹でアク抜きをする。
- 4
カブとミルクを鍋に入れ中火で煮る。
- 5
カブに火が通り始めたら、ほうれん草とレバーを入れて柔らかく煮る。
- 6
柔らかくなったら、お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!
コツ・ポイント
ほうれん草は面倒ですが、下茹でしてアクを抜いた方が鉄分の吸収がUPします!
カブはすぐに火が通りトロトロになるので、下茹でなしでOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食 後期〜☆ほうれん草と卵のミルク煮 離乳食 後期〜☆ほうれん草と卵のミルク煮
1歳3ヶ月の息子へ☆これにトーストとトマトを添えて朝ごはんにしました♡味付けアレンジで幼児食にも、大人にもおすすめ!クック184U65☆
-
-
-
離乳食中期〜後期★マカロニのミルク煮 離乳食中期〜後期★マカロニのミルク煮
粉ミルク余っていませんか?粉ミルクで作るので娘もぱくぱく食べてくれます優しい味付けのミルク煮(´-`).。oO ryimama -
-
食パンミルク煮〜離乳食中期〜☆簡単冷凍可 食パンミルク煮〜離乳食中期〜☆簡単冷凍可
ベビちゃんの毎日の朝ご飯にピッタリ☆入れる果物はバナナでもリンゴでも何でもアレンジOKです‼栄養バランスもバッチリ♪ さちこ☆ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20207598