夫が愛する♡いぶりがっこポテトサラダ

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

いぶりがっこ独特の風味が活きています。そのままでは減らないいぶりがっこが驚くほど減る!これぞ調理の勝利。
このレシピの生い立ち
秋田の親戚からいただくいぶりがっこ。全然減らないのでポテトサラダに入れてみたら夫大絶賛。普通のポテトサラダより好きらしい
いぶりがっこの消費に困っている人はあまり多くはないと思いますが、夫からのお墨付きをいただいたので、レシピUPしました。

夫が愛する♡いぶりがっこポテトサラダ

いぶりがっこ独特の風味が活きています。そのままでは減らないいぶりがっこが驚くほど減る!これぞ調理の勝利。
このレシピの生い立ち
秋田の親戚からいただくいぶりがっこ。全然減らないのでポテトサラダに入れてみたら夫大絶賛。普通のポテトサラダより好きらしい
いぶりがっこの消費に困っている人はあまり多くはないと思いますが、夫からのお墨付きをいただいたので、レシピUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 小4個
  2. 小さじ1/4
  3. 胡椒 少々
  4. マヨネーズ 大さじ2~
  5. いぶりがっこ 80g程度
  6. トッピング
  7. ブラックペッパー(写真)、七味、青ネギなど 適量(なくても可)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、乱切りにします。ひたひたの水で、竹串が通る程度にゆでます。(水から20分加熱)

  2. 2

    その後、鍋からお湯を抜き、再び火にかけ、水分を飛ばし、粉吹きいもにします。

  3. 3

    じゃがいもを好みの大きさにつぶし、塩コショウをふったあと、しっかり冷まします。

  4. 4

    いぶりがっこを5~7ミリ角に切ります。

  5. 5

    つぶしたじゃがいもに、いぶりがっこ・マヨネーズを入れてしっかり混ぜたら完成です。

  6. 6

    お好みでブラックペッパーなどをかけてお召し上がりください。もちろんなくても可。

コツ・ポイント

ポイントはいぶりがっこ!燻したときのにおいがマヨネーズと合わさるとまろやかになってとてもおいしいです。
たくわんでもできますが、やはりパンチのあるいぶりがっこがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ