さつまいもホクホク♩野菜スープ

くらーりーく
くらーりーく @cook_40220438

角切りのさつまいもを入れたほんのり甘いスープ。和風仕立てで身体の弱っているときにもおススメです。
このレシピの生い立ち
さつまいもを沢山頂いたのですが、離乳食に使うばかりだったので大人向けに何か作れないかなと思い考えたレシピです。大昔に薬膳料理のお店で食べた、さつまいもの角切りが入ったスープが美味しくて、それを思い出しながら作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. さつまいも(中) 1本
  2. 大根 1/4本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 白菜 4枚
  5. 鶏ひき肉 100g
  6. 合わせだし 800cc
  7. 醤油 小さじ1
  8. 大さじ1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    さつまいも、大根、玉ねぎ、白菜はそれぞれ1センチ角の角切りにしておく。さつまいもと大根は皮を剥いてから。

  2. 2

    合わせだしをとる。今回は昆布を水に30分浸したものを火にかけ、沸騰したらかつお節を一掴み入れ3分後、ザルでこしました。

  3. 3

    鍋にサラダ油を少量(分量外)ひき、玉ねぎを炒める。油が全体に回ったら鶏ひき肉を入れてさらに炒める。

  4. 4

    鶏ひき肉に火が通り白くなったら、さつまいもと大根、塩ひとつまみ(分量外)を入れてさらに2,3分炒める。

  5. 5

    2でとっておいた合わせだしを入れ沸騰したら白菜を入れる。少しずらして蓋をし、さつまいもと大根に火が通るまで弱火で煮込む。

  6. 6

    醤油と酒を入れ、味が薄ければ塩を足して味を整える。できあがり!

コツ・ポイント

合わせだしはほんだしなどで時短してもOKです。私は今度はコンソメで作ってみようかと思っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

くらーりーく
くらーりーく @cook_40220438
に公開
仕事帰りの料理を楽しみに生活しています。日々の家庭料理で主人の舌にかなったレシピを公開していきたいと思います。よろしくお願い致します^ ^
もっと読む

似たレシピ