お節にも茶巾絞りスイートポテト

☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978

スイートポテトを茶巾絞りに♬お正月には栗の甘露煮を丸ごと包んでみて〜此れはとても評判良かったの♪
このレシピの生い立ち
御節の甘い物は食べない、栗きんとんもその一つ。スイートポテトは大好きなので茶巾にしてみました。

お節にも茶巾絞りスイートポテト

スイートポテトを茶巾絞りに♬お正月には栗の甘露煮を丸ごと包んでみて〜此れはとても評判良かったの♪
このレシピの生い立ち
御節の甘い物は食べない、栗きんとんもその一つ。スイートポテトは大好きなので茶巾にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 1本 350g
  2. 牛乳 100cc
  3. 砂糖 25〜35g
  4. バター 10g
  5. 生クリーム(牛乳でも) 大さじ2
  6. 食用着色お好みの色 少量
  7. お正月用には栗の甘露煮 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮を少し厚めに剥き、乱切りにしたら水に15分さらします。

  2. 2

    耐熱容器に水気を切ったサツマイモと牛乳を入れ、ラップをふんわりかけて500wで8〜10分柔らかくなるまでレンチン。

  3. 3

    容器に残った牛乳と砂糖を入れマッシュします。バターと生クリーム無ければ牛乳を混ぜ合わせ裏ごしします。

  4. 4

    食用着色(今回は赤)があれば1/3に混ぜて分けておきます。なければそのまま包んで下さい。

  5. 5

    ラップにマッシュしたサツマイモとあれば色付けポテトを包みキュッと絞ったら出来上がりです。

  6. 6

    注 お好みの固さには生クリームや牛乳で調整してみて下さい。柔らかめの方が美味しいですよ。

  7. 7

    お正月用には、真ん中に栗の甘露煮を丸ごと1個入れ茶巾にしてみました。

  8. 8

    ラップで絞って広げると、こんな感じ
    甘〜い栗きんとんより美味しいと評判良かったです♪

コツ・ポイント

薩摩芋の種類により甘みは違いますので、お砂糖は味見しながら加減して下さいね。面倒でも粗めで良いので裏ごしすると口当たりが良くなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978
に公開
春です(^^)東京都在住、3人の息子は独立し現在は19歳のおばあちゃん猫と2人暮らし♪のんびり1人暮らしをしながら天然酵母種で手捏ねのパン🍞🥖そして多肉植物🪴を楽しんでおります♪ レシピ参考に美味しい食事が出来、そして返信コメント頂けるって特別な嬉しさを感じます♡苦手な食べ物ベーコン ソーセージ マヨネーズ化学調味料…等 myレシピにも使用しておりますが当時は大丈夫でして😅レシピ見直しも考えましたが難しく🙇‍♀️歳を重ねていくと嗜好も変わり、皆様のレシピを参考に作る時は苦手品は抜いたり代用品で対応させて頂きますね😌
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ