牛もも肉の檸檬ポン酢漬け

まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386

檸檬でサッパリと食べれるローストビーフの漬けです。柚子こしょうのアクセントが美味しい!

このレシピの生い立ち
いつものローストビーフの変わりバージョン(和風でお正月仕様です)

牛もも肉の檸檬ポン酢漬け

檸檬でサッパリと食べれるローストビーフの漬けです。柚子こしょうのアクセントが美味しい!

このレシピの生い立ち
いつものローストビーフの変わりバージョン(和風でお正月仕様です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉ももブロック 300g
  2. 塩こしょう 適宜
  3. レモン 1.5個
  4. タレ
  5. ●だし汁 50cc
  6. ●醤油 50cc
  7. ●酒 50cc
  8. レモン 50cc
  9. 柚子こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    牛もも肉ブロックは常温に戻す。(20分位)その後塩こしょうで下味を付ける。

  2. 2

    フライパンに油(ニンニクオリーブオイル)をひいて中火で全面焼く。ニンニクオリーブオイルID:19718104

  3. 3

    全面焼き色がついたら火を止めて蓋をして10分位置く。(余熱で火を通す)

  4. 4

    断面図です。火が通り過ぎない位で柔らかく仕上がります。

  5. 5

    タレを作って焼けた牛肉を入れてつける。(レモンスライスも入れる)3~4枚ほど

  6. 6

    冷蔵庫で半日位で美味しくなります。(ジップロックの空気は抜いて下さい)

  7. 7

    お好みで柚子こしょうや、山葵で頂きます。

コツ・ポイント

肉ブロックの大きさで(厚み)で火加減が変わるので余熱時間調整して下さい。今回は余り大きくないもので作ってます。だし汁はとるのが面倒ならほんだしを水で溶いてで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386
に公開
私のレシピを見てくれた方、またつくれぽを送って頂いた方本当にありがとうございます(^^)私のレシピにやたらにんにくオリーブオイルが登場します。(笑)胡麻油などをつかう料理以外はほとんど使ってます。癖もないのでなんにでも使えますよ。オリーブオイルは体にいいのでもう15年近く使ってます。それにもっと体によいと思いにんにくを入れたら美味しくて10年たちました。美味しいものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ