鶏むね肉のハーブカツ&卵スープ

キーウイママ @cook_40052728
手間なしで美味しいハーブ入り一口カツは、パン粉の残りでスープまで作れます。
このレシピの生い立ち
シチリア料理の先生に教わりました。メインとスープが一度に出来るのです。1口サイズなので、時間もかからず、お弁当に入れても美味しい。
パセリはイタリアンパセリではなく普通のパセリでもOKです。
鶏むね肉のハーブカツ&卵スープ
手間なしで美味しいハーブ入り一口カツは、パン粉の残りでスープまで作れます。
このレシピの生い立ち
シチリア料理の先生に教わりました。メインとスープが一度に出来るのです。1口サイズなので、時間もかからず、お弁当に入れても美味しい。
パセリはイタリアンパセリではなく普通のパセリでもOKです。
作り方
- 1
イタリアンパセリは洗い、微塵に切る。
鶏むね肉は1口大に薄くそぎ切りにする。 - 2
卵をボールに入れよく溶き、鶏むね肉に絡め、5分ほど置く。ジャガイモは丸のまま茹で、皮をむき縦半分に切る。
- 3
細引きパン粉に、チーズとパセリを入れよく混ぜる。
- 4
卵を付けた鶏むね肉にパン粉をまぶし、良く接着させる。ジャガイモも卵をまぶしパン粉をまぶす。
- 5
フライパンにオイルを1センチ程度入れ、170度に温めたら、衣をつけた鶏肉とジャガイモを入れ、揚げるように焼く。
- 6
こんがりと色が良くまで付くまでよく焼く。
残ったパン粉と卵は混ぜ、団子の堅さに練る。 - 7
スープを作る。団子は水気が足りなかったら水を小匙1杯足して小匙の大きさに丸める。鍋に水とコンソメを入れて沸騰させる。
- 8
沸騰した800CCのスープにパン粉団子を入れて浮き上がったら出来上がり
コツ・ポイント
パン粉は細引きです。パン粉の量は多くてもスープに入れるので無駄になりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
揚げないシリーズ ハーブソルトポークカツ 揚げないシリーズ ハーブソルトポークカツ
デポーでリピート買いしているハーブソルトとパン粉をまぶして炒め焼きのポークカツ風。肉にも同じ下味で調味料なしでおいしい♬ lunadrop -
揚げない!鶏むねカツ&ヘルシータルタル 揚げない!鶏むねカツ&ヘルシータルタル
鶏むね肉1枚で作る揚げないチキンカツ。揚げ物の手間とカロリー大幅減。柔らさも妥協なし!豆腐入りタルタルでダイエット中も〇 *実月* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209439