簡単低カロリー♩蒸し鶏ほぐし身

KDKGY @cook_40132360
サラダチキンなどには片栗粉を入れたり酢を入れたりしますが、自分はうっすら塩味がいいので漬けずに湯煎しました。
このレシピの生い立ち
業務スーパーの鶏ほぐし身を安く作れないかと思い作ってみました。ダイエット中のサラダにはもってこいです。
作り方
- 1
胸肉は皮を剥ぎ、水で洗う。
鶏ガラスープと塩をスプーン一杯ずつを入れてよく揉む。 - 2
沸騰したお湯に入れ、火を止めて18分(肉の大きさと鍋の大きさで時間は変える)つける。
- 3
時間になったら取り出して粗熱をとる。
- 4
簡単にさけるのでお好みの大きさにさく。
- 5
小分けして冷凍保存もできるので、サラダなどに乗せていただいてください。味は薄めなので色んな料理に流用できます。
コツ・ポイント
湯煎の時間は鍋と胸肉の大きさで調整ください。置きすぎると固くなります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209523