きのことハーブのアーリオオーリオ

ぞぞぱぱ
ぞぞぱぱ @cook_40286465

アーリオオーリオ好きに!作りおきの副菜としても便利です。
このレシピの生い立ち
ローズマリーや白ワインを使う点を参考にさせていただきました!
https://oceans-nadia.com/user/11362/recipe/108234

きのことハーブのアーリオオーリオ

アーリオオーリオ好きに!作りおきの副菜としても便利です。
このレシピの生い立ち
ローズマリーや白ワインを使う点を参考にさせていただきました!
https://oceans-nadia.com/user/11362/recipe/108234

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みのきのこ(写真はしめじ1株、マッシュルーム8個、エリンギ1パック、えのき半分) しめじ2株分の量
  2. にんにく 2片
  3. オリーブオイル 大さじ3
  4. 白ワイン 50cc
  5. ローズマリー(写真は4本分) お好みで
  6. 小さじ1
  7. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    お好みのきのこを一口大に切ります。

  2. 2

    にんにくを包丁の腹で潰したあと、みじん切りにします。(香りをよくするため)

  3. 3

    ローズマリーの葉を茎から取ります。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを引いて、にんにくを入れてから弱火で加熱します。(香りをよくするため)

  5. 5

    にんにくに少し焦げ目がついたら、きのこを入れて中火で炒めます。

  6. 6

    きのこがしんなりし始めたら、白ワイン、ローズマリー、塩、こしょうを加えて混ぜます。

  7. 7

    一煮立ちしたら完成です。

コツ・ポイント

生のにんにくを使うと風味がいいです。また、にんにくは包丁の腹で潰す、弱火でじっくり加熱することで香りが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞぞぱぱ
ぞぞぱぱ @cook_40286465
に公開
化学調味料を使わない子供に優しい料理、にんにく料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ