作り方
- 1
鱈は塩をして5~10分おく
水分をキッチンペーパーで拭き 1.5センチくらいに切る - 2
ボールに入れ酒、塩、片栗粉で下味をつける
白ネギはみじん切り
玉子は塩コショウ、牛乳を入れ混ぜ合わせる - 3
フライパンに油を熱して 鱈をこんがり焼く
- 4
溶き卵を入れ、白ネギと
ゆっくり混ぜ - 5
玉子が半熟に固まったら火を止め ごま油を加える
- 6
器に盛ってできあがり
- 7
この日のお家カフェ
左の鶏じゃがの作り方は→https://cookpad.wasmer.app/recipe/2820539
コツ・ポイント
玉子を入れたら 大きくゆっくり混ぜる
絶対半熟が美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
プチトマトと卵炒め♪ふわとろ食感♪ プチトマトと卵炒め♪ふわとろ食感♪
プチトマトを炒めるとジューシーでとろっとした食感に♪卵のふわふわとあわせて、ふわとろ食感です♪あっという間にできます! 京たまご -
-
-
豆苗(とうみょう)と卵のふわとろ炒め 豆苗(とうみょう)と卵のふわとろ炒め
パパッとできて、ごはんにピッタリ☆ごま油100%の純正ごま油が香る、お手軽中華炒め。卵のふわとろ食感がクセになる♪ かどや製油 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20210323