蓮根のエスニック肉詰め

ゆる妻
ゆる妻 @cook_40161134

サクサクした食感を残しつつ、簡単にできちゃう美味しいおかず!食物繊維たっぷり、冷めても美味しいのでお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
蓮根ブーム到来な我が家。きんぴらばかりで飽きてきたので、主菜になるレシピを考えました。パクチーをからめてバクバク止まらない!!

蓮根のエスニック肉詰め

サクサクした食感を残しつつ、簡単にできちゃう美味しいおかず!食物繊維たっぷり、冷めても美味しいのでお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
蓮根ブーム到来な我が家。きんぴらばかりで飽きてきたので、主菜になるレシピを考えました。パクチーをからめてバクバク止まらない!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 蓮根 1ブロック
  2. ひき肉(今回は豚) 100g
  3. ○パクチー(香草 お好みの量
  4. ○塩コショウ 適量
  5. ○にんにく 1かけ
  6. ○ナンプラー(無くても可) 小さじ1
  7. 焼肉のタレ 適量

作り方

  1. 1

    蓮根はよく洗って皮ごと5ミリくらいの薄さに切る。

  2. 2

    省略可(切った蓮根を水に晒してアク抜きする。そのあと水気をよく切る。)

  3. 3

    パクチー、にんにくはみじん切り にする。※この時飾り用のパクチーをお好みの量残す。

  4. 4

    ○の材料を全て混ぜてよく捏ねる。

  5. 5

    蓮根で○の肉ダネを挟む。サンドした時にお肉が穴から少し出るくらいがベスト。はみ出たお肉は形を整える。

  6. 6

    フライパンに油をしいて中火で焼いていく。

  7. 7

    片面が焼けたら裏返してお水を少し足し、フタをして蒸し焼きに。

  8. 8

    こんがりキツネ色になったら焼肉のタレをお好みで回しかけて、よくからませる。

  9. 9

    飾りようパクチーをのせてできあがり!!

コツ・ポイント

蓮根は油との相性バツグン!気持ち多めの油で、素揚げ感覚で焼くと味が染みます。蓮根由来のとろみ成分が出るので、お水を入れてもタレが餡のようによくからみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆる妻
ゆる妻 @cook_40161134
に公開
湘南在住。LOVEオーガニック。自然をたっぷり食べるレシピ。
もっと読む

似たレシピ