巻き巻きロール白菜

クックI4DT6R☆
クックI4DT6R☆ @cook_40133196

巻き巻きロール白菜 キャベツを白菜に!
パン粉を入れるので肉類が少なくて人数分できる エコレシピ!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で白菜を作っていますので消費に...。キャベツの代わりに作って冬にいただきます(*^^*)

巻き巻きロール白菜

巻き巻きロール白菜 キャベツを白菜に!
パン粉を入れるので肉類が少なくて人数分できる エコレシピ!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で白菜を作っていますので消費に...。キャベツの代わりに作って冬にいただきます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 適量(一人2枚)
  2. 鶏肉(豚ミンチでもOK) 適量
  3. 1個
  4. 玉ねぎ 半分
  5. 豆乳(牛乳でもOK) 適量
  6. パン粉 適量
  7. しょうが汁 適量
  8. 適量
  9. 胡椒 適量
  10. A
  11. 適量
  12. 出し醤油(ブイヨン) 適量
  13. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を洗い、レンジで3分程チンする

  2. 2

    包丁の背で白菜の茎を叩いて柔らかくする

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにする

  4. 4

    パン粉を豆乳(牛乳)で湿らせる

  5. 5

    4.に鶏肉(豚肉)をいれる

  6. 6

    しょうが汁を入れて混ぜる

  7. 7

    白菜に味をつけて味付けした鶏肉を分割してクルクル巻く

  8. 8

    お鍋に出し醤油を入れる

  9. 9

    ロール白菜を入れる

  10. 10

    お鍋が煮たったら火を弱火にし、落し蓋をして30、40分炊く

  11. 11

    ロール白菜を一度お鍋から出す

  12. 12

    片栗粉でとろ味をつける

  13. 13

    一口サイズで4等分に切る。

  14. 14

    青物が欲しければチンゲン菜やほうれん草などを足す。

  15. 15

コツ・ポイント

あっさり味がよければ、鶏肉で!
洋風なら出し醤油をブイヨンに代えてもOK!
13.白菜の筋が気になる方は、こちらで一口サイズにカットしても食べやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックI4DT6R☆
クックI4DT6R☆ @cook_40133196
に公開
母と二人、二人三脚。味にこだわった亡き祖母のために作ったレシピを公開中!
もっと読む

似たレシピ