菊芋とチーズの春巻き♪

ura681225 @cook_40056085
菊芋のシャキシャキとちくわとチーズのハーモニーが
めちゃくちゃ、たまらんのょ(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
菊芋が大豊作だったので
いろんなレシピにチャレンジ中♪
作り方
- 1
菊芋をタワシで綺麗に洗います
- 2
水気を拭いた菊芋を皮ごと千切りする
皮はむきません。水につけてアク抜きもしません。
栄養たっぷりなので - 3
4~5本入り竹輪を縦半分に切る
- 4
春巻きの皮に菊芋をおき、チーズをのせ、竹輪を被せて皮を巻く
- 5
今回竹輪が4本入りだったので
春巻き2本分は竹輪の代わりに魚肉ソーセージ細いのを横半分にして入れました
これもうまし。 - 6
150~160℃の低温の油でじっくり
きつね色に揚げる - 7
お父ちゃんに揚げてもらったら少し焦げ気味。
手伝ってもらって贅沢いうなよな。笑っ - 8
タレはケチャップですがポン酢で辛子でもあいます。
コツ・ポイント
チーズたっぷりが美味しいけれど
揚げるときチーズがこぼれでないように
気をつけてね。
チーズ量や巻き方など。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211948