白い材料で 白い麻婆豆腐

あかりんきらりん @cook_40111490
白い材料を使って白い麻婆豆腐ができました。豆板醤を使わないので、子どもも喜んで食べてくれますよ。
このレシピの生い立ち
豆腐と鶏挽肉があったので。普通の麻婆豆腐は辛いと 言う子どものために辛くない味付けにしてみました。
白い材料で 白い麻婆豆腐
白い材料を使って白い麻婆豆腐ができました。豆板醤を使わないので、子どもも喜んで食べてくれますよ。
このレシピの生い立ち
豆腐と鶏挽肉があったので。普通の麻婆豆腐は辛いと 言う子どものために辛くない味付けにしてみました。
作り方
- 1
☆の調味料を合わせておきます。
- 2
材料を切ります。玉ねぎは粗いみじん切り、エノキは石づきを除いて5つぐらいに切ります。豆腐はお好みの大きさでサイの目に。
- 3
フライパンか鍋にゴマ油とニンニク、ショウガを入れ中火にかけ、香りがたったら鶏挽肉を入れ炒めます。
- 4
挽肉に8分目ぐらいまで火が通ったら、玉ねぎとエノキを加え、エノキがしんなりしたら豆腐と水と1の調味料を加えます。
- 5
火を少し弱くして灰汁を取りながら煮ます。豆腐に火が通ったら、水溶き片栗粉を回し入れトロミをつけます。
- 6
塩こしょうで味を整えたら出来上がり。器に盛って、ゴマ油をサッと回しかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
ゴマ油は挽肉の油に合わせて加減して下さい。
辛みがほしい方は食べるときお好みで豆板醤を入れて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20212525