たっぷりキノコと鶏のピリ辛照り焼き

三茶ファーム
三茶ファーム @cook_40054682

秋らしくキノコをたっぷり使い、ちょっとピリ辛でご飯が進むおかずです!
このレシピの生い立ち
秋になり、お店でキノコ祭りを行い様々なキノコが入荷したので、キノコをたくさん使ったレシピを提案してみました。今回はなじみのある舞茸、椎茸、しめじを使いましたが、いろいろなキノコで試してみてください〜!

たっぷりキノコと鶏のピリ辛照り焼き

秋らしくキノコをたっぷり使い、ちょっとピリ辛でご飯が進むおかずです!
このレシピの生い立ち
秋になり、お店でキノコ祭りを行い様々なキノコが入荷したので、キノコをたくさん使ったレシピを提案してみました。今回はなじみのある舞茸、椎茸、しめじを使いましたが、いろいろなキノコで試してみてください〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 舞茸 1/2p
  2. しめじ 1/2p
  3. 椎茸 2個
  4. 鶏もも肉 約150g
  5. 唐辛子 1本
  6. 大さじ1
  7. 少々
  8. 片栗粉 適量
  9. しょうゆ 大さじ1と1/2
  10. みりん 大さじ1と1/2
  11. 小さじ1
  12. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉はお好みで6〜8等分し(皮が苦手な方はここで取り除いてください)、酒と塩を全体にふりかけなじませます。

  2. 2

    椎茸は軸を取り5mmにスライス、しめじは石突きを取り手でほぐし、舞茸も適当な大きさに手でほぐします。

  3. 3

    唐辛子は半分に切り、中の種を取り出しておきます。

  4. 4

    フライパンに油を引き、唐辛子を入れ中火に加熱します。1の鶏肉に片栗粉をまぶして、皮面から焼きます。

  5. 5

    きつね色に焦げ目がついたら、裏返してさらに焼きます。両面焼き色がつく程度に焼きます。

  6. 6

    キノコを加えます。鶏肉の上に乗せるように置き、蓋をして弱火で10分ほど蒸し焼きにします。

  7. 7

    蓋を取り、鶏肉の中まで火が通っているか確認したら、しょうゆ、みりん、酢を加えて更に煮詰めます。

  8. 8

    煮詰めた汁気にトロミが出て来たら出来上がりです。

コツ・ポイント

・鶏肉は焼き目をつけるときだけ中火〜強火で、その後は弱火でじっくり火を通してください。
・6でフライパンが焦げそうな場合は、分量外の酒か水を大さじ1程度入れると焦げ付きません。蓋をするとキノコからも水分が出てくるので様子をみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三茶ファーム
三茶ファーム @cook_40054682
に公開
東京都世田谷区三軒茶屋で有機野菜などを販売する、おいしい野菜に出逢える八百屋です。スタッフで管理栄養士のみどりが、野菜を中心としたおすすめレシピを紹介していきます!毎日の食卓が楽しく、豊かになるお手伝いができたら幸いです♪▼三茶ファームhttp://sanchafarm.com
もっと読む

似たレシピ