【農家のレシピ】小松菜の切り漬け

FarmersK @cook_40042549
ビニール袋で作る簡単なお漬物。
お漬物の酸味は今が旬の「すだち」でつけました。
このレシピの生い立ち
即席お漬物。漬物の酸味をすだちでつけてみました。
【農家のレシピ】小松菜の切り漬け
ビニール袋で作る簡単なお漬物。
お漬物の酸味は今が旬の「すだち」でつけました。
このレシピの生い立ち
即席お漬物。漬物の酸味をすだちでつけてみました。
作り方
- 1
小松菜は軸の部分は1センチ幅、葉の部分は1センチ角、にんじんは千切りにし、ざるに入れ熱湯をまわしかけ粗熱をとり水けを絞る
- 2
【A】と①をビニール袋に入れ軽く混ぜ合わせ、空気を抜き口を閉じる。
冷蔵庫で半日おき完成
コツ・ポイント
もし「すだち」がなかったら、ゆずやレモンなどでもいいし、それもなかったら酢を小さじ1ほど入れて酸味を出してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】丸ごと1本キュウリの漬物 【農家のレシピ】丸ごと1本キュウリの漬物
キュウリと調味液をビニール袋に入れて1日で完成の簡単キュウリの漬物。そのまま豪快にガブッっと食べても美味しいよ~♪ FarmersK -
-
【農家のレシピ】セロリの簡単浅漬け 【農家のレシピ】セロリの簡単浅漬け
セロリの浅漬けはパリパリしててサラダ感覚で食べられますよ。漬物調味液を使ってビニール袋で漬け込むだけなので簡単です。 FarmersK -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20212874