落花生の豆菓子

クックトコトコ♪ @cook_40178164
大人に雛あられは…
食べだしたら止まりません。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの作った落花生が沢山あるので作りました。
煎ってある落花生ならもっと短時間で出来て簡単です。
落花生の豆菓子
大人に雛あられは…
食べだしたら止まりません。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの作った落花生が沢山あるので作りました。
煎ってある落花生ならもっと短時間で出来て簡単です。
作り方
- 1
生落花生を10分位フライパンで煎って広げて冷ます
- 2
フライパンに砂糖と水を入れて中火で砂糖を溶かす。
冷めた落花生を加えてヘラで混ぜて豆に砂糖水をからめる。 - 3
混ぜてるとフツフツしてきて白く粉が吹くまで煎る。
- 4
豆がパラパラしてきたら広げて粗熱をとって抹茶やココアをまぶす。
ピンク色にするのは最初に砂糖と一緒に食紅少々入れる。
コツ・ポイント
砂糖がフツフツしてきたら余り混ぜすぎない方が砂糖がはがれないと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213613