3step♡切り昆布の含め煮

あいみ~
あいみ~ @cook_40091388

歯触りしゃきっ♡いくらでも食べれちゃいます♡
このレシピの生い立ち
切り昆布の食感が好きで♡

3step♡切り昆布の含め煮

歯触りしゃきっ♡いくらでも食べれちゃいます♡
このレシピの生い立ち
切り昆布の食感が好きで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り昆布(生) 1PC
  2. 人参 輪切りスライス1cm程
  3. 油揚げ 1枚(きざむ)
  4. みりん れんげ1杯分
  5. 醤油 れんげ1杯分
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    鍋に人参(輪切り→千切り)、昆布、油揚げ、みりん、醤油を入れる。

  2. 2

    蓋をして加熱し、沸騰したら弱火で5分程煮たらひとかき混ぜし、再度煮立てて火を止める。(冷めるうちに味が含まれていく)

  3. 3

    盛り付けてごま油をひと回しかけて完成♡

コツ・ポイント

食材…人参や油揚げの代わりにベーコンやちくわでも○
切り方…昆布の幅に合わせると見栄えが良い
加熱…あらかじめ食材をごま油で炒めてから調味料で煮ても○私は無水鍋なのでこの手順です
仕上げ…白ごまをトッピングしても○

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいみ~
あいみ~ @cook_40091388
に公開

似たレシピ