うちのスンドゥブ☆旨味辛みたっぷり☆

nosoma
nosoma @cook_40063352

旨味辛みバツグンの海鮮スンドゥブがお手軽に。汗かきながら完食です。
このレシピの生い立ち
スンドゥブ大好き。シーフード感たっぷりのコクのあるスンドゥブを簡単にできる方法を探し続けた結果、万能の素+かつお粉+シーフードミックスにたどり着きました。

うちのスンドゥブ☆旨味辛みたっぷり☆

旨味辛みバツグンの海鮮スンドゥブがお手軽に。汗かきながら完食です。
このレシピの生い立ち
スンドゥブ大好き。シーフード感たっぷりのコクのあるスンドゥブを簡単にできる方法を探し続けた結果、万能の素+かつお粉+シーフードミックスにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レトルトのスンドゥブパック 1袋
  2. ハンおばさんの万能の素 適量
  3. かつお粉 適量
  4. ごま 適量
  5. シーフードミックス 食べたいだけ
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. にら 4把
  8. 絹豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしかつお粉(大1さじ)、細切りにした玉ねぎを入れる。
    今回は冷蔵庫にあった蓮根とチビコーンもいっしょに。

  2. 2

    同じ鍋にシーフードミックスを凍ったまま入れる。身が硬くなるので、数分したらシーフードミックスのみ取り出す。

  3. 3

    同じ鍋にスンドゥブのレトルトパック1袋を入れ、ハンおばさんの万能の素を大2さじ程度加える。

  4. 4

    お豆腐や最後にごま油を足すと辛みが薄らぐので、ここではちょっと辛すぎぐらいにする。

  5. 5

    味が決まってきたら、取り出しておいたシーフードミックス、お豆腐、にらを投入。

  6. 6

    最後にかつお粉、ごま油各大1さじ回し入れ完成。

  7. 7

    シーフードミックスはレンジで解凍してもOK。解凍して出てきた水分ごと最後に加えます。

コツ・ポイント

海鮮の味を立たせるにはかつお粉がポイント。シーフードミックスは解凍の水分も逃さず使って。生あさりなくても美味な海鮮スンドゥブに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nosoma
nosoma @cook_40063352
に公開
お立ち寄りありがとうございます。食べるの大好き作るの大好き♡その時々の食べたいもの、お店で食べた忘れられない味。頭でイメージして自己流で再現することが趣味であります。ハンドメイドでアクセサリーなども作ってます。お気軽にお立ち寄りください♪http://Instagram.com/nosoma15
もっと読む

似たレシピ