鮭のキノコあんかけ

まみむめもももも
まみむめもももも @cook_40278937

秋の味覚、キノコと鮭を合わせました。
ついつい食べ過ぎてしまう食欲の秋にキノコで満足感アップ!
このレシピの生い立ち
キノコ汁を作った残りが野菜室にあったので、ホイル焼きにしようとしたらキャベツがなかったため、急きょあんかけにしてみました(笑)
ダイエット中なので、キノコで満足感アップ!

鮭のキノコあんかけ

秋の味覚、キノコと鮭を合わせました。
ついつい食べ過ぎてしまう食欲の秋にキノコで満足感アップ!
このレシピの生い立ち
キノコ汁を作った残りが野菜室にあったので、ホイル焼きにしようとしたらキャベツがなかったため、急きょあんかけにしてみました(笑)
ダイエット中なので、キノコで満足感アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鮭の切り身 3切れ
  2. 塩コショウ 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. えのき 半パック
  5. エリンギ 半パック
  6. まいたけ 半パック
  7. 人参 半分
  8. 玉ねぎ 半分
  9. めんつゆ 50cc
  10. 100cc
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. ☆お酢 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 適量

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを取って、長さを半分しほぐす。
    エリンギも半分にして短冊切り。
    まいたけも石づきを取りほぐす。

  2. 2

    人参はキノコの長さにあわせて、千切りに。
    玉ねぎも細切り。

  3. 3

    ☆をすべて混ぜる。
    (子供に合わせてあるのでお酢や砂糖は少な目です。お好みで調整してみてください)

  4. 4

    鮭に塩コショウをして小麦粉を全体に振りかける。

  5. 5

    フライパンに油(大さじ1ぐらい)を温めて、鮭を焼く。(中弱火~中火)
    中まで火を通し、焼き目をつける。

  6. 6

    鮭をお皿にとって、
    フライパンの汚れを取る。
    (テフロンならキッチンペーパーで拭くぐらいで)

  7. 7

    フライパンに油(大さじ1ぐらい)を足し、ニンジン、玉ねぎを炒める。(中火)
    玉ねぎが透き通ってしなっとするまで。

  8. 8

    キノコも全部フライパンにいれて炒める。(強中火)
    キノコがしなっとするまで炒める。

  9. 9

    全体に火が通り、しなっとしてきたら、1分ぐらい炒め続け火を消す。

  10. 10

    ☆のタレをもう一度かき混ぜて、野菜の上にかける。
    (フライパンに直接かけるとだまになるので注意)

  11. 11

    弱火にしてあんにとろみが出て透明になるまで混ぜる。

  12. 12

    鮭の上にかけて完成!!

コツ・ポイント

たれは味薄目です。
+で
砂糖小さじ1
ケチャップ小さじ2
お酢大さじ1
を入れると甘酢あんになります。
皆さんのお好みで(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まみむめもももも
に公開
保育園児の娘と旦那の3人家族です。仕事してるので、簡単かつ早いレシピが好き(笑)娘は食べむらがあるので全部食べてほしい毎日。旦那に好評で免許皆伝(自称)は餃子、唐揚げチャーハン、しょうが焼きです。おからダイエットに挑戦中❗色々混ぜて作ってます。レシピはなかなかアップできませんが、よろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ