干飯のおやつ

クック日々綴り @cook_40286719
保存食として知られている干飯ですが、母がよく作ってくれたおやつを再現してみました。
このレシピの生い立ち
私が子供のころ、母がよく作ってくれたお菓子でした。レシピを教えてもらう間もなく他界してしまったので記憶の味を思い出しながら作りました。もとはご飯なので食べすぎ注意ですが、お茶とも相性ピッタリだと思います。
作り方
- 1
フライパンに油を大さじ1入れ、少し温まったら干飯を1/3ほど入れ炒める。
- 2
干飯がだんだんふくらみ、焦げ色がついてきたらキッチンペーパーの上に広げ、油をきる。
- 3
3回に分けて1合分炒めました。
- 4
干飯の油をきっている間に、☆印の材料を全て混ぜ合せ、フライパンで温めながら甘辛のたれを作る
- 5
たれにとろみがついてきたら干飯を戻し入れ全体にたれをからませる。
- 6
バットに広げて冷まし、好きな大きさに割っていただきます。
コツ・ポイント
干飯はあまり炒めすぎると焦げてしまうので、へらでまんべんなく熱がいきわたるようにしてください。
甘辛のたれは少し濃い味になっていますので、お好みで砂糖を加減してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20215202