牛筋肉と夏野菜のトマト煮込み

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

こってり、あっさり、夏のボリュームおかず♪つくれぽありがとうございます(^^)
このレシピの生い立ち
中国料理の牛肉と野菜のトマト煮を、牛スジ肉があったので、またまたあったものを使って自分流にアレンジ☺しました。

牛筋肉と夏野菜のトマト煮込み

こってり、あっさり、夏のボリュームおかず♪つくれぽありがとうございます(^^)
このレシピの生い立ち
中国料理の牛肉と野菜のトマト煮を、牛スジ肉があったので、またまたあったものを使って自分流にアレンジ☺しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛筋肉 150g
  2. 丸茄子 2個
  3. じゃが芋 2個
  4. ピーマン 2個
  5. 玉葱 2個
  6. トマト 1個
  7. にんにく ひとかけ
  8. サラダ油 大さじ 2
  9. 100cc
  10. トマトピューレ 10g
  11. ●砂糖 大さじ 1
  12. ●醤油 大さじ1
  13. ●はちみつ 大さじ 1
  14. ●塩 少々
  15. ●胡椒 少々
  16. ●黒酢 小さじ 1

作り方

  1. 1

    ●調味料はあらかじめ合わせておきます。

  2. 2

    牛筋肉は湯通ししておきます。ニンニクは微塵切り、玉葱はくし切り、その他は乱切りか食べやすく切ります。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、ニンニクを香りが立つように弱火で炒めます。

  4. 4

    牛筋肉を炒めます。

  5. 5

    トマト、ピーマン以外の野菜を加えて炒めます。

  6. 6

    トマトを入れたら、水を加えます。

  7. 7

    沸騰したら、●合せ調味料を加えて弱火で煮こみます。

  8. 8

    途中でピーマンを加えて蓋をして蒸し煮します。

  9. 9

    煮汁がなくなったら、出来上りです。

  10. 10

    器に見映え良く盛り付けます。

コツ・ポイント

火加減がポイントです。材料は人参、茸、胡瓜なども美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ