簡単イタリアン!牛すじのトマト煮込み

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

牛すじのこってりとした旨みが、煮くずれたトマトと絡んで美味しい♪
即席おつまみにも…。
2016.3.25話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
先日お店で食べたもつのトマト煮込みが、とっても美味しかったので…。
もつが売っていなかったので、牛すじで。

簡単イタリアン!牛すじのトマト煮込み

牛すじのこってりとした旨みが、煮くずれたトマトと絡んで美味しい♪
即席おつまみにも…。
2016.3.25話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
先日お店で食べたもつのトマト煮込みが、とっても美味しかったので…。
もつが売っていなかったので、牛すじで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 100g
  2. トマト 1個
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. ★固形スープの素 1個
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★にんにくすりおろし 小さじ1/2
  7. スライスチーズ 1枚
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. 一味 少々
  11. 乾燥バジル 少々

作り方

  1. 1

    牛すじは熱湯で数分茹でてから水でよく洗い、細切りにします。
    トマトは1㎝角に切ります。

  2. 2

    小鍋にオリーブオイルを熱し、牛すじを炒めます。火が通ったら水1/2カップと★を入れ、あくをとりながら弱火で煮込みます。

  3. 3

    煮汁が半分くらいになったら、トマトを加え、トマトの形がなくなるまで煮込みます。

  4. 4

    塩・こしょう・一味で味を調え、スライスチーズをちぎってのせます。

  5. 5

    チーズがとろりとしてきたら、乾燥バジルをふってできあがりです。

コツ・ポイント

今回のレシピではこりこり感が程よく残っている方が美味しいので、下ゆでは軽めに。煮込み時間も短いです。なので簡単(^^)。その代わり、小さく切って下さいね。
トマトの代わりにトマ缶を使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ