超簡単、美味しいグリーンカレーそうめん

みるくママ0406 @cook_40080812
お腹減ったとき、時間をかけずに食べたいとき、タイ料理を食べたいときにもってこいの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
タイ人のおばちゃんがグリーンカレーをそうめんで食べると美味しいと言うのを教えてくれました。
グリーンカレーを作るのが面倒くさいとき、いなばのタイカレー缶を使えば簡単にグリーンカレーそうめんが出来ることに気付いてよくやってます。
超簡単、美味しいグリーンカレーそうめん
お腹減ったとき、時間をかけずに食べたいとき、タイ料理を食べたいときにもってこいの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
タイ人のおばちゃんがグリーンカレーをそうめんで食べると美味しいと言うのを教えてくれました。
グリーンカレーを作るのが面倒くさいとき、いなばのタイカレー缶を使えば簡単にグリーンカレーそうめんが出来ることに気付いてよくやってます。
作り方
- 1
そうめん又はひやむぎを茹でる。固めが良いです。
つけ汁が温かいので。 - 2
いなばのタイカレーのグリーンカレーを一缶あける。
ツナの缶とチキンの缶とありますが、どちらでも大丈夫! - 3
牛乳、ナンプラーを入れて混ぜます。牛乳はお好きなつけ汁の量になるくらいに入れると良いです。
レンジで1分半〜2分チン。 - 4
麺はしっかりと冷水、又は氷水でしめたほうが美味しいです。
- 5
レンジでチンしたつけ汁でそうめんを食べるだけ♪とても美味しいです。
しょっぱさはナンプラーで調節してください。
コツ・ポイント
いなばのタイカレー1缶だけだとつけ汁には少し足りないので、牛乳を足すと良いです。豆乳でもいいかもしれません。そうすると少し薄くなるのでナンプラーで味を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タイカレー缶で簡単グリーンカレーそうめん タイカレー缶で簡単グリーンカレーそうめん
タイではグリーンカレーはそうめんで食べるみたいですよ。合うの?って思うでしょうが、食べ始めると2秒でそうめんが消えます。 だわさちゃん -
แกงเขียวหวาน グリーンカレー แกงเขียวหวาน グリーンカレー
タイで有名なタイ料理レストラン、ブルーエレファント元シェフに教えて頂いた簡単本格的なグリーンカレー♡辛くても後引きます! PGTips
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20216168