やみつき★エスニックチキン

グルテンフリーレシピ
グルテンフリーレシピ @cook_40094657

ご飯とお酒が進む鶏のエスニック炒め。レタスで巻いて食べるのがオススメ。冷めても美味しいのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
母の得意料理、ラオス風焼き鳥が食べたくて、グルテンフリーバージョンで作ってみました。美味しくできたのでシェア(^o^)

やみつき★エスニックチキン

ご飯とお酒が進む鶏のエスニック炒め。レタスで巻いて食べるのがオススメ。冷めても美味しいのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
母の得意料理、ラオス風焼き鳥が食べたくて、グルテンフリーバージョンで作ってみました。美味しくできたのでシェア(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. にんにく 2片
  3. ナンプラー 適量
  4. 醤油 大さじ2
  5. はちみつ 大さじ1
  6. レモン 1/4個分
  7. ピーナッツ 大さじ3
  8. 刻みパクチー 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏は一口大に切る。にんにくをみじん切りにし、鶏肉と一緒にビニール袋に入れる。

  2. 2

    1にナンプラーを回しかける。鶏肉全体に行き渡る程度。
    袋の上から揉んで混ぜ、一晩置く。

  3. 3

    醤油、はちみつ、レモン汁を器に入れよく混ぜる。
    ピーナッツは袋に入れ麺棒で叩いて砕いておく。

  4. 4

    フライパンに油を敷き温め、鶏肉を強火で炒める。ある程度火が通ったら、3の調味料とピーナッツを加えさらに炒める。

  5. 5

    水分が飛んで、鶏肉全体にとろみのあるソースがしっかりと絡まったら火を止め、刻んだパクチーを入れてサッと混ぜる。完成!

コツ・ポイント

グルテンフリーの方はグルテンフリーの醤油を使ってください。たまり醤油はグルテンフリーです。

レモン汁の代わりにライム汁でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グルテンフリーレシピ
に公開
アメリカシアトルから簡単で美味しいグルテンフリーのレシピをお届けします(*^^*)Facebookページ: https://www.facebook.com/harukakitchenJP/Twitterアカウント:2016Haruka
もっと読む

似たレシピ