豚肉と水菜のハリハリ鍋

発酵美人 @cook_40261462
お肉も野菜もきのこもお鍋なら、いっぱいとれるからいい!食感を楽しめるし、素材から引き出されたうまみたっぷりスープは使える
このレシピの生い立ち
白菜は今高いから水菜を良く使います。食感も楽しめます。キノコ、水菜、豚肉は栄養的にも優れて子供も沢山食べてくれます。温かいご飯に高菜漬けをのせてお茶漬け風にします。さらに、残ったスープは翌朝、お豆腐とわかめを足して汁物にして出します。
豚肉と水菜のハリハリ鍋
お肉も野菜もきのこもお鍋なら、いっぱいとれるからいい!食感を楽しめるし、素材から引き出されたうまみたっぷりスープは使える
このレシピの生い立ち
白菜は今高いから水菜を良く使います。食感も楽しめます。キノコ、水菜、豚肉は栄養的にも優れて子供も沢山食べてくれます。温かいご飯に高菜漬けをのせてお茶漬け風にします。さらに、残ったスープは翌朝、お豆腐とわかめを足して汁物にして出します。
作り方
- 1
豚肉に鯛魚醤大さじ1をまぶして、冷蔵庫で5分以上ねかしておく。肉の臭みをとり、うまみをアップさせる。
- 2
えのき茸は石づきを取りほぐしてばらしておく。エリンギは縦に2つ割にして、さらに厚めにスライスする。
- 3
水菜は根を落とし、5㎝幅にカットして水洗いし水切りをしておく。
- 4
鍋に水、酒、みりん、鯛魚醤を入れて煮立ったら、エリンギ、エノキ茸入れ3分煮る。さらに豚肉を入れ3分煮る。アクを取る。
- 5
❹に濃口醤油、塩を入れる。次に水菜を入れて3分煮て、塩ひとつまみを入れて味を整える。
コツ・ポイント
豚肉を鯛魚醤で下処理することで臭みを消し、うまみをアップするのでスープもお肉も素材のうまみが生きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
〆まで美味しい!きのこたっぷり麻婆鍋 〆まで美味しい!きのこたっぷり麻婆鍋
ピリ辛な麻婆鍋にたっぷりのきのこを加えてうまみアップ!残ったスープに中華麺を加えて、〆まで楽しめる一品です♪ FUJIのおすすめ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20216396