スルメイカのフリッター

さと@まっちゃん
さと@まっちゃん @cook_40035614

ふかふか&さくさくです。安い時にイカを買って冷凍しとけば、おしゃれな一品が追加できます。お客様にも♪
このレシピの生い立ち
いつもパスタの副菜に悩むのですが、さっぱりとした和風パスタなどにフリッターは合うかなと思って。

スルメイカのフリッター

ふかふか&さくさくです。安い時にイカを買って冷凍しとけば、おしゃれな一品が追加できます。お客様にも♪
このレシピの生い立ち
いつもパスタの副菜に悩むのですが、さっぱりとした和風パスタなどにフリッターは合うかなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. するめいか 一杯
  2. 下味
  3. 塩、コショウ 適宜
  4. しょうが(すりおろし) 1かけ分
  5. 適宜
  6. 薄力粉 大さじ4
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. セリ あれば小さじ1
  10. 卵白 1つ分
  11. 少々
  12. 大さじ4
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    イカの皮をむく。胴体は切り開き、浅く格子状に切り目を入れ、一口大に切る。ワタは取る。コツ参照。

  2. 2

    ボウルにイカを入れ、塩コショウし、しょうが、酒を入れて絡める。

  3. 3

    衣の薄力粉~パセリまでを合わせておく。別のボウルに卵白+塩を入れてハンドミキサーで角が立つまでしっかり撹拌する。

  4. 4

    粉類を合わせ、水、サラダ油も加えてさっくり混ぜる。

  5. 5

    イカの水気を軽く取る。片栗粉をまぶし、衣をつけ、160度で揚げる。

  6. 6

    塩を振り、盛り付け。きゅうり、レタス、トマトなどを添えると彩がいい。

コツ・ポイント

イカは冷凍しておいて、電子レンジ弱で半分くらい解凍してからおろすとやりやすいです。ワタはホイルに置き、バターと酒、それぞれ小さじ1を加えて包み、グリルで五分ほど焼くと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さと@まっちゃん
に公開
料理とお菓子作りが好きな専業主婦です。家族は愛する夫と高校生×2&中学生×1。最近末っ子の食べる量がやばいです。日々楽しみつつ、頑張っています。目標は「わりと簡単に。出来ばえはそこそこ本格的に」。
もっと読む

似たレシピ