ピカチュウ♡ちぎりパン♪

ポリ袋で作るピカチュウのちぎりパンです♪
思わず「かわいい~♡」が止まりません(´▽`*)
このレシピの生い立ち
かわいいちぎりパンが作りたくなり。箱根駅伝を見ながらのんびり楽しく焼きました♪駅伝に釘付けだった子供、振り返ったらピカチュウ?!で「かわいい~♡」と大喜びでした♪
少し手間ひまはかかりますが、喜んでくれる人がいるとまた作りたくなりますね♪
ピカチュウ♡ちぎりパン♪
ポリ袋で作るピカチュウのちぎりパンです♪
思わず「かわいい~♡」が止まりません(´▽`*)
このレシピの生い立ち
かわいいちぎりパンが作りたくなり。箱根駅伝を見ながらのんびり楽しく焼きました♪駅伝に釘付けだった子供、振り返ったらピカチュウ?!で「かわいい~♡」と大喜びでした♪
少し手間ひまはかかりますが、喜んでくれる人がいるとまた作りたくなりますね♪
作り方
- 1
ビニール袋に★印の材料をそれぞれセット。袋の中の材料を混ぜ合わせた後、バターと牛乳を加えシャカシャカ・もみもみこねこね。
- 2
※生地の作り方の詳細は動画をご参照下さい。
なめらかにまとまってくるまでこねこねします。 - 3
袋のまま35~40℃40分発酵させます。
我が家はホットクックで発酵させていますが温かいところに置く等なんでもいいです。 - 4
2倍くらいに膨らみました。
- 5
打ち粉をしたボードに取り出しガス抜き後それぞれ5分割にします。計りで各47g/個程に調整し丸めます。
- 6
黄色は4個使用し残りの生地はピカチュウの耳にします。
ふんわりラップを被せ10分休ませます。 - 7
生地を平たくのばし、具材を包んでいきます。閉じ目はしっかり閉じて下さい。
- 8
オーブンシートを敷いた型に並べ、黄色の余った生地で耳をつけます。※さらに余った生地は試食用に♪
- 9
生地が乾かないようふんわりラップを被せ、35℃30分発酵させます。
- 10
発酵後。すぐにオーブンを160℃予熱、160℃20分焼いていきます。焦げそうな時はアルミホイルで被います。
- 11
焼けたらクーラーの上で粗熱を冷まし、アイシング又はチョコペンで絵を描いていきます。
- 12
かわいいピカチュウのちぎりパンの完成です♬
- 13
cookpadブログもやっています♪
興味のある方は覗いてみて下さいね♬ - 14
ID:20193914
『おから&さつまいも♡しっとりケーキ』 - 15
ID:20218445
『スライスチーズdeスフレチーズケーキ』 - 16
ID:20168020
『リトルグリーンメン』のちぎりパン♪ - 17
ID:20183249
『オラフのちぎりパン♪』 - 18
ID:20185784
『オラフと雪の結晶』ちぎりパン♪
コツ・ポイント
生地はなめらかにまとまるまでこねるとキメの細かいパンに仕上がります。具材はお好みで。かぼちゃ風味がしっかりしています。チーズやベーコンでもいいかもしれません。
似たレシピ
-
『リトルグリーンメン』のちぎりパン♪ 『リトルグリーンメン』のちぎりパン♪
ポリ袋で作るかわいいちぎりパンです♪中にはたっぷり手作りあんこを包み、見て可愛い食べておいしいパンに仕上がりました♪ 晴れときどき小鳥 -
-
-
-
クリスマスちぎりパン♡オレンジショコラ クリスマスちぎりパン♡オレンジショコラ
ポリ袋を使用して作るオレンジピール&チョコレート入りの本格的な味のちぎりパンです♬クリスマスにいかがですか♪ 晴れときどき小鳥 -
-
ふんわり♡シンプルちぎりパン♪ ふんわり♡シンプルちぎりパン♪
ポリ袋を使用して作る食事用のシンプルなちぎりパンです。おかずと合わせたりバターをつけたりetc...。ブランチにぜひ♡ 晴れときどき小鳥 -
ポリ袋deアーモンドミルクちぎりパン♪ ポリ袋deアーモンドミルクちぎりパン♪
ポリ袋で7分こねるちぎりパン。アーモンドミルク入りでほんのりアーモンド&ふわふわしっとりパンに仕上がりました(´▽`*) 晴れときどき小鳥 -
-
-
『オラフと雪の結晶』ちぎりパン♪ 『オラフと雪の結晶』ちぎりパン♪
ポリ袋を使用して作ったちぎりパンです♪中には手作りあんこをたっぷり包みました。オラフと雪の結晶がかわいい♡おいしい♪ 晴れときどき小鳥
その他のレシピ