和風ロールキャベツ
醤油味でご飯にあう
このレシピの生い立ち
しっかりとした醤油味でごはんのおかずにあうので。椎茸は粗みじんくらいのほうが食感がいい。
作り方
- 1
キャベツ1個は芯をくりぬき、大きめの鍋でゆで外側からはがしザルにあげる。冷めたら軸をそいでおく。
- 2
豆腐はレンジ3分加熱して水をきっておく。しいたけ、人参はみじん切り。
- 3
ボウルにひき肉、生姜、豆腐、しいたけ、人参、肉の下味調味料を加えてよくまぜる。
- 4
キャベツの葉、1枚を広げ肉だねを適量のせて包む。残りも同様に包む。
- 5
鍋にきっちりと並べ入れ煮汁の調味料を加えて中火で20分ほど煮込む。
- 6
ロールキャベツを器にもり残った煮汁を同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけかけて仕上げる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
粉豆腐入り!ヘルシー和風ロールキャベツ 粉豆腐入り!ヘルシー和風ロールキャベツ
パン粉の代わりに新あさひ粉豆腐を使い、あっさりとした醤油味。中身の具材の彩りも楽しいヘルシーなロールキャベツです♥ 藍☆あい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217624