イルカ印度カレー風

クックF1IMR4☆
クックF1IMR4☆ @cook_40286833

高たんぱく低カロリー
アンチエイチング効果色々期待される食べ物です
このレシピの生い立ち
母から習いました。イルカは日本の伝統的な食文化なので、チャレンジしてほしいですし、コンドイロチンとコラーゲンが豊富なのでたまに少量を食べてほしいです。

イルカ印度カレー風

高たんぱく低カロリー
アンチエイチング効果色々期待される食べ物です
このレシピの生い立ち
母から習いました。イルカは日本の伝統的な食文化なので、チャレンジしてほしいですし、コンドイロチンとコラーゲンが豊富なのでたまに少量を食べてほしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. イルカ肉
  2. ゴボウ 1/2本
  3. 長葱 1
  4. 料理酒 30ml
  5. だし醤油 60ml
  6. 20ml
  7. カレー粉、コリアンダー、クミン、塩等 お好み
  8. 牛乳 100ml

作り方

  1. 1

    ①イルカ肉は牛乳につけておく
    (まず臭みを抜く)気になりそうな方は、これに料理酒も少々混ぜて漬け込んでおく(15分くらい

  2. 2

    ②ゴボウ2ぶんの1本を、2mm程に斜め切りし、水にさらして30分
    長葱も5mm程に斜め切りしておく

  3. 3

    空鍋を火にかけ、温まったら弱火にして、イルカを牛乳から出して水ですすぎ鍋に入れて、長葱も入れる。

  4. 4

    イルカ脂が足りなそうなら 油を小さじ1鍋へ。肉が半生に炒められたらゴボウを投入。できるだけ肉を焦がさぬ様に火を通す。

  5. 5

    火が通ってきたら、酒、だし醤油、水を足して煮る。匂い氣になる方は、生姜を足してみて下さい

  6. 6

    煮えてきましたら、味整え、カレー粉、クミン、コリアンダーをお好みで混ぜて下さい。

コツ・ポイント

臭みとり。牛乳に漬け込む、その時点で擦った生姜いれるのも良い
、ゴボウは後入れ。カレーと同じ工程で上手く調整する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックF1IMR4☆
クックF1IMR4☆ @cook_40286833
に公開

似たレシピ