ほうれん草のさっぱり和え
簡単に作れます!
お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
父のお弁当に、簡単でさっぱりしたものが欲しくて作りました。
作り方
- 1
ほうれん草は水でしっかり洗って食べやすい大きさに切り、耐熱の器に入れ、ふんわりとラップをかけ電子レンジで3分加熱する。
- 2
ほうれん草を加熱している間に、ツナの油をきっておく。
- 3
加熱したほうれん草を流水で洗い、しっかりと水気を絞る。
- 4
ほうれん草に油をきったツナと醤油、酢を入れてよく混ぜる。
コツ・ポイント
材料の量は用途、好みに合わせて変えてください。
似たレシピ
-
-
ほうれん草とにんじんのツナマヨ和え ほうれん草とにんじんのツナマヨ和え
ツナ×マヨネーズの相性が抜群なほうれん草と人参のツナマヨネ和えです!電子レンジで簡単に作れてお弁当にもぴったりです⸜♥⸝ まいてぃ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218138