息子のための覚書#白菜重ね煮

ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471

息子のための覚書です。料理のできる男になってね。
このレシピの生い立ち
みんな大好き白菜のミルフィーユ。息子も大好き。作りたいから教えてくれと言われたので覚書に。

息子のための覚書#白菜重ね煮

息子のための覚書です。料理のできる男になってね。
このレシピの生い立ち
みんな大好き白菜のミルフィーユ。息子も大好き。作りたいから教えてくれと言われたので覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 4分の一
  2. 豚ロース肉 1パック
  3. だしの素 大さじ1強
  4. 白菜がかぶるくらい。

作り方

  1. 1

    息子よ、材料は白菜と豚肉、そしてだしの素だ。

  2. 2

    白菜は四分の一カットのでもいいよ。最初は剥がした方が楽かも。
    虫がいることもあるからボールに貯めた水で洗おうね。

  3. 3

    豚ロース肉、一枚を開いて、白菜の内側に乗っけたら、重ねていくと良いの。

  4. 4

    白菜を敷いて肉乗せて白菜敷いてまた肉乗せて重ねたらひっくり返して抑える。そうすると切り分けやすい

  5. 5

    こんなかんじね。

  6. 6

    切った白菜と肉のミルフィーユを立てて、鍋に詰めていくよ。

  7. 7

    ひとかたまりずつ

  8. 8

    向きはどっちでも良いのよ。

  9. 9

    小鍋にみっちり入ればオーケー。この時に高さが揃うと綺麗なの。だから四、五の着る工程で、切る幅を揃えておこうね。

  10. 10

    水を入れるよ。白菜の高さと同じくらいね。少し日本酒入れても良いね。

  11. 11

    だしの素を回し入れたら、中火にかけるよ。蓋をしてね。

  12. 12

    沸騰したら弱火にして、白菜の色が透き通って、豚肉に火が通るまで煮るの。

  13. 13

    ポン酢で食べるも良し、お醤油かけても良しだよ。

コツ・ポイント

重ねて、長さを揃えて切ること。切った面を立てて並べること。豚肉にはよく火を通すこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471
に公開
実家は割烹旅館。忙しい両親を待っていると腹が減るので、生存のためにご飯を作りお弁当を作ってきました。長じて栄養士。そんな私は手作り大好き。失敗なんて気にしない。栄養にはこだわり過ぎずをモットーに、はぶける手順は省いてお手軽簡単に、食べて長寿を目指します。
もっと読む

似たレシピ