豚汁♪

はるこp
はるこp @cook_40212045

根菜がたっぷり食べられるので、お通じ改善にも良いと思います♪
このレシピの生い立ち
根菜がたっぷりの豚汁が食べたくて!

豚汁♪

根菜がたっぷり食べられるので、お通じ改善にも良いと思います♪
このレシピの生い立ち
根菜がたっぷりの豚汁が食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 80g
  2. 大根 1/8本
  3. にんじん 1/6本
  4. 里芋 2個
  5. ごぼう 1/4本
  6. こんにゃく 1/8枚
  7. 油揚げ 1/4枚
  8. サラダ油 小さじ2
  9. だし汁 3カップ
  10. みそ 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚肉、大根、にんじん、里芋、油揚げを適当な大きさに切ります。こんにゃくは4cm位の長さの短冊切り。ごぼうは斜め薄切り。

  2. 2

    鍋に熱湯を沸かしこんにゃく、里芋、ごぼう、油揚げを2分煮て、ざるに上げます。

  3. 3

    サラダ油を中火で熱して、豚肉を色が変わるまで炒めます。

  4. 4

    大根、にんじん、こんにゃく、里芋、ごぼう、油揚げを加えてさらに炒めます。

  5. 5

    だし汁を加えて、材料が柔らかくなるまで煮ます。みそを溶き入れて、ひと煮立ちさせます。椀に盛り完成♪万能ねぎをのせても!

コツ・ポイント

たくさんの量作って保存しておいてもいいかもです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるこp
はるこp @cook_40212045
に公開
京都に住んでいます。少しのお酒を飲みながら、ダラダラと適当な料理するのが好きです。みなさんのレシピをを拝見しつつ、楽しみながら料理上手になりたいです☆普段はピアノを弾いていて、練習の合間にクックパッドを開いては楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ