おせちリメイク☆黒豆・オレ

mimo_pan @cook_40272185
黒豆の煮汁は身体に良いと祖母からきいていました。寒いこの時期にホッとするやさしいのみものです。
このレシピの生い立ち
おせち料理のリメイクはいつも課題です。今年は黒豆が余ってしまいました。おしるこを作ろうかと迷っていましたが、ホットチョコ代わりに甘ぁ~い飲み物にしてみました!
黒豆汁はお汁ことしても使えます。また、アイスにかけても美味しいですよ♪
作り方
- 1
黒豆を煮汁ごと、粗めのざるでこします
- 2
こした黒豆を再度、同じざるでこしながら鍋に移します
- 3
かき混ぜながら、中火で温め、沸騰直前で火を止めます
- 4
コップに牛乳を3分の1いれ、温めた黒豆汁をそそぎ、かき混ぜたら完成です
コツ・ポイント
ざるの目の細かさで豆のつぶつぶ感を調節してください。
甘さが足りない場合、お砂糖を加えてください。また好みに応じて牛乳と黒豆汁の割合を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
手作り黒豆煮の煮汁で♪黒豆ミルクラテ 手作り黒豆煮の煮汁で♪黒豆ミルクラテ
美味しい黒豆煮が出来たら、余った煮汁でカフェラテならぬ、黒豆ラテを作りましょう♪年末の疲れた身体にホッと一息。atelier*R*
-
-
-
-
おせち黒豆リメイク☆HM黒豆ケーキ おせち黒豆リメイク☆HM黒豆ケーキ
優しい甘さのケーキです。黒豆の抗酸化物質アントシアニンを煮汁ごと♪マフィン型が無ければパウンド型やエンゼル型でも。 まゆみCOOK -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220070