すし酢が隠し味!我が家のポテサラ

ハニービーみゆ
ハニービーみゆ @cook_40286995

ブラックペッパーを効かせたポテサラです♬
このレシピの生い立ち
お惣菜で買うポテサラが苦手で、自分好みのポテサラを作ってみました。

すし酢が隠し味!我が家のポテサラ

ブラックペッパーを効かせたポテサラです♬
このレシピの生い立ち
お惣菜で買うポテサラが苦手で、自分好みのポテサラを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. にんじん 1本
  3. キュウリ 1本
  4. アーリーレッド(普通の玉ねぎでも) 1/2個
  5. ハム 3枚
  6. ゆで卵 2個
  7. マヨネーズ 大さじ3
  8. 適量
  9. ブラックペッパー 適量
  10. すし酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもとにんじんは洗って置く。
    蒸し器でじゃがいもを蒸す。

  2. 2

    にんじんは縦半分に切り、じゃがいもを20分程蒸した辺りで蒸し器に入れて10分位蒸す

  3. 3

    ゆで卵を作って置く

  4. 4

    キュウリを薄切りにして塩水につける。
    玉ねぎを薄くスライスして、水に浸けて置く。

  5. 5

    ハムを適当な大きさに切って置く

  6. 6

    蒸したじゃがいもに竹串を刺してスッと通ったら、出して皮を剥く。
    にんじんは薄切りにする。

  7. 7

    キュウリと玉ねぎの水を良く切って置く。

  8. 8

    皮を剥いたじゃがいもをマッシャー(なければへらやフォークで)で潰す。

  9. 9

    ゆで卵も適当な大きさに潰しておく

  10. 10

    じゃがいも、にんじん、ゆで卵の粗熱を取る

  11. 11

    キュウリ、玉ねぎ、ハム、じゃがいも、にんじんをボールで混ぜ合わせる。ここに塩胡椒、マヨネーズ、すし酢を入れ馴染ませ完成

コツ・ポイント

じゃがいも、にんじんは電子レンジでも、
茹でても勿論OKです。
マヨネーズを少なめに作る場合には、
塩を少し増やして下さい。
すし酢は市販品を使用しています。
この量もお好みで。隠し味として入れる事で、
香りとコクが出ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハニービーみゆ
ハニービーみゆ @cook_40286995
に公開
外食で美味しいと感じた物を再現するのが大好き♪自己流(目分量)だらけの料理なので、分かりやすくここに残していくのが目標です!!
もっと読む

似たレシピ