作り方
- 1
牡蠣は水洗いし汚れを落とし、水気を切る。
- 2
鍋に☆を入れて熱し、ふつふつとして煮立ったら牡蠣を加え、弱火で5分ほど煮て火を通す。
- 3
煮汁と牡蠣に分けて冷ます。
- 4
炊飯器に米、牡蠣の煮汁、千切りにした生姜、2合の目盛りまで水を入れて混ぜ炊飯
(今回は人参とごぼうも入れてみました!) - 5
炊き上がったら2の牡蠣を加えて、ふたをして10分ほど蒸らし、さっくりと混ぜる
- 6
完成!
コツ・ポイント
牡蠣はよく加熱して下さい。
仕上げにねぎを乗せても良いです♩
似たレシピ
-
ふっくら美味しい♪牡蠣の炊き込みご飯 ふっくら美味しい♪牡蠣の炊き込みご飯
牡蠣をさっとだし汁で煮てから後乗せすることで、ふっくら感をキープしつつ旨みをご飯にしみ込ませます。ひと手間ぜひ試して♪ toddchiku -
牡蠣ふっくら!牡蠣(カキ)の炊き込みご飯 牡蠣ふっくら!牡蠣(カキ)の炊き込みご飯
牡蠣をごはんと一緒に炊かないことで、ふっくらした牡蠣の食感を損なわず食べられる美味しい牡蠣の炊き込みご飯です!赤い万願寺唐辛子
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220991