大根のオイル煮

カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633

身体に良いオイルを入れて煮るとコクが出てご馳走になります。
このレシピの生い立ち
油揚げや鶏手羽肉で煮たようなコクが欲しくて、多めに油を入れて炊くと良いような気がして作ってみました。

大根のオイル煮

身体に良いオイルを入れて煮るとコクが出てご馳走になります。
このレシピの生い立ち
油揚げや鶏手羽肉で煮たようなコクが欲しくて、多めに油を入れて炊くと良いような気がして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根(大1本) 1.5kg
  2. だし(★水) 1ℓ
  3.   (★だしの素) 小さじ1
  4. 油(オリーブオイル) 大さじ3
  5. 砂糖 無くても可
  6. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根は大きめに切る。
    直径10㎝弱の大根は半月に切り、厚さ1㎝に切る。

  2. 2

    鍋にぎっしり入れて、

  3. 3

    だしと(水とだしの素で可)オイル、砂糖と醤油を入れて蓋をして煮る。

  4. 4

    だしが大根の半分くらいが浸かる量で炊き、沸騰したら中弱火に落として10分煮る。

  5. 5

    10分炊いた後、大根から水分が出て出汁が増えている。

  6. 6

    浸かっていない所を煮る為に天地をひっくり返して、蓋を開けて更に10分煮る。

  7. 7

コツ・ポイント

水分を少なく照りが出るように最後は水分を飛ばして、最小限の調味料で炊きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633
に公開

似たレシピ