簡単!レンジdeかぼちゃの煮物

hatnat15 @cook_40193896
切って混ぜたら後はレンジにおまかせで美味しいかぼちゃの煮物が出来上がり!
このレシピの生い立ち
我が家の定番常備菜「かぼちゃの煮物」を簡単・短時間で作りたくて…。
簡単!レンジdeかぼちゃの煮物
切って混ぜたら後はレンジにおまかせで美味しいかぼちゃの煮物が出来上がり!
このレシピの生い立ち
我が家の定番常備菜「かぼちゃの煮物」を簡単・短時間で作りたくて…。
作り方
- 1
かぼちゃはタネを取って、一口大に切る。
- 2
耐熱容器に☆を入れて混ぜる。
- 3
2にカットしたかぼちゃを加え、軽く和える。
- 4
クッキングシートで落とし蓋をし、ふんわりとラップをかける。
- 5
600Wの電子レンジで10分加熱し、その後少し蒸らす。
- 6
※様子を見て、加熱時間は調整してください。
- 7
※クッキングシートは一度クシャクシャに丸めてから広げて落とし蓋にすると、かぼちゃに程よくフィットします。
コツ・ポイント
子どもも食べられるように味付けは薄めにしています。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単♪ ほっくりかぼちゃ煮♡ レンジで簡単♪ ほっくりかぼちゃ煮♡
レンジなので煮崩れも焦げも気にせず、全部混ぜてチン♪ 簡単なのにしっかり染みてるいつものかぼちゃの煮物が出来上がりです◎shomman
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221505