白菜と切り干し大根のナムル

yukaば〜ば @cook_40128013
常備菜の切り干し大根を使って旨みたっぷり
このレシピの生い立ち
頂き物の白菜を大量に消費したくて、鍋に飽きてきたのでナムルにしました。熱湯をかけて絞るとかさが減るのでかなり消費できます!
白菜と切り干し大根のナムル
常備菜の切り干し大根を使って旨みたっぷり
このレシピの生い立ち
頂き物の白菜を大量に消費したくて、鍋に飽きてきたのでナムルにしました。熱湯をかけて絞るとかさが減るのでかなり消費できます!
作り方
- 1
白菜と人参は千切りにしてザルに入れ、熱湯1㍑程をまんべんなくかけたら流水で冷まして絞る。
- 2
切り干し大根は流水で洗いザルに入れて10分放置。水気は絞らないでください。
- 3
材料と調味料を全て混ぜたら完成。
- 4
味覇を使う時はフォークで細かく表面を削って使ってください。
コツ・ポイント
鶏ガラスープの素は味覇でも良いですが細かくして溶け残らないようによく混ぜ合わせてください。白菜の分量によって味を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポリポリ食感【切り干し大根のナムル】 ポリポリ食感【切り干し大根のナムル】
ポリポリ食感の切り干し大根とほうれん草を、ネギ・ごま・にんにく・ごま油・鶏がらスープの素で味付けしたナムルです。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221656