里芋の煮付け

kuruharu11 @cook_40239480
お正月の食事に疲れた時、薄味でダシと共に煮物が食べられます。生姜の香りが良いです。
このレシピの生い立ち
優しい味の煮付けが食べたくてサッと作りました。
出汁つゆと一緒に里芋を食べるととても美味しいです。
里芋の煮付け
お正月の食事に疲れた時、薄味でダシと共に煮物が食べられます。生姜の香りが良いです。
このレシピの生い立ち
優しい味の煮付けが食べたくてサッと作りました。
出汁つゆと一緒に里芋を食べるととても美味しいです。
作り方
- 1
里芋、にんじん、生姜、鶏肉、酒、みりん、お酒、鰹節を用意します。
- 2
里芋の皮を剥いて水に漬けます。
- 3
滑りが取れたら、にんじんも一緒に一口大に切ります。
- 4
お鍋に里芋とにんじん、水をヒタヒタになるまで入れ、だしの素も一袋入れます。
- 5
お酒とみりんを大匙2杯づつ入れて野菜が柔らかくなるまで煮ます。
- 6
生姜は千切りにして鶏肉は一口大に切ります。
- 7
里芋とにんじんが柔らかくなったら、めんつゆを大匙2杯入れてさらに煮ます。
- 8
最後に生姜と、鶏肉を入れてサッと煮ます。
- 9
アクを取ったら火を消して少し休ませます。
- 10
お皿に盛りつけて出来上がりです。
出汁つゆも美味しいので大目に入れると、美味しいです。最後に鰹節をかけます。
コツ・ポイント
お酒とみりん、だしの素を入れてゆっくり柔らかくなるまで煮つけて、めんつゆを入れてからサッと鶏肉に火を通すと薄味で鶏肉も柔らかく美味しいです。
似たレシピ
-
-
相性バツグン!手羽先と里芋の煮つけ 相性バツグン!手羽先と里芋の煮つけ
昔何かの本で見た手羽先と里芋の煮物。一緒に煮るととっても美味しい♡いつもは調味料を計らないけれど、計りながら作りました。 わたたんの台所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222255